ポイント:茨城県海ヒラメ釣果釣り情報(2018年10月14日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
45cm (-3.3cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
48.3cm 2018年10月平均
|
1829 view
|
タグ: | ヒラメ 茨城県 茨城県+ヒラメ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
茨城県海釣果詳細情報
- 当日の茨城県海気象
天気
曇り
|
気温
16.2℃
|
風
北2.6m/s
|
投稿者
ザイモクヤ釣果時間
2018年10月14日(6時29分)釣果サイズ
45cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る茨城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
茨城県海(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
茨城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ルアー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る茨城県実績ルアー
茨城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
16.2℃水温
0℃風
北2.6m/s気圧
1017.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
25km
釣果時の茨城県海の気象情報
ザイモクヤさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

ちゃんブー
[10/14 18:49]
いやーあっぱれですね!
参考にさせてもらいます!
俺も今日はヘッドランド、テトラ回り狙ってみたんですが5バイト5バラシ内2ラインブレイクで一枚もあげれませんでした!(T^T)

ザイモクヤ
[10/14 19:53]
-->[ちゃんブー]さんへ
お疲れ様です!今年はちょっと水温が高いのでベイトの接岸が遅いのかもですね。ただ、こういう時でもストラクチャー周辺には何らかの小魚が居るはずなのでロストはいっぱいするけど狙ってみる価値はあると思います。俺は何もないサーフが苦手なので一年中ストラクチャー周辺狙ってます。

phillip
[10/14 08:55]
初めまして。いつも拍手有難うございます。
圧巻の釣果過ぎて朝から笑ってしまいました。並み居るプロの方々も真似出来ない様な大型ヒラメ揃いですね。お見事です!!

ザイモクヤ
[10/14 09:58]
-->[phillip]さんへ
コメントありがとうございます。自分で言うのもあれなんですけど確かになかなかの釣果だと思います。ただ今年はちょっと異常だと思いますけどサーフ以外なら可能だと思います。僕は根の周りや、テトラの近くでしか釣ったこと有りません。昨日近くにいた人も座布団あげてました。

phillip
[10/14 19:40]
-->[ザイモクヤ]さんへ
自分もザイモクヤさん同様サーフは滅多に行かず根周りメインです。ヒラメはフラットフィッシュですが座布団はロックフィッシュて感じがしてます。
てか1日で9枚、キロ換算すると少なく見積もっても20キロ以上はあるんじゃないですか。食料には暫く困りませんね(笑)

ザイモクヤ
[10/14 20:15]
-->[phillip]さんへ
自分もそうだと思います。正直オープンエリアの釣り方がいまいちわかりません。自分が下手なだけですけど……。
魚はさすがに釣りすぎたので自分で食べる分以外は配りました。みんな喜んでたので良かったです。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 茨城県の最新ヒラメ釣果5件
茨城県の最新ヒラメ釣果をもっと読む