ポイント:福岡県北九州市シーバス釣果釣り情報(2018年3月7日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
97cm (45.8cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
51.2cm 2018年3月平均
|
6243 view
|
タグ: | シーバス 福岡県 福岡県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
福岡県北九州市釣果詳細情報
- 当日の福岡県北九州市気象
天気
曇り
|
気温
9.9℃
|
風
東南東2.1m/s
|
投稿者
phillip釣果時間
2018年3月7日(20時5分)釣果サイズ
97cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る福岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
福岡県北九州市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
福岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
イクリプスシャロー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る福岡県実績ルアー
福岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
9.9℃水温
0℃風
東南東2.1m/s気圧
1017hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の福岡県北九州市の気象情報
phillipさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

ショアマン
[03/12 21:33]
こんばんは。
お久し振りです。
ランカーシーバス見ました。
すばらしいですね、流石です!
百戦錬磨のランカーハンター!
蓄積された経験と技術でランカーとの距離つめて、そして現実のものとする。
見事です、羨ましい。
春になったら私も情熱を燃やしたいと思います。

phillip
[03/13 08:10]
-->[ショアマン]さんへ
ご無沙汰してます。コメ有難うございます。
うーむ、、、たまたまデカイ奴が釣れただけです。釣れる魚のサイズは選べないですが、なるべく大きなルアーを使いスズキ率を上げる事位しか意識してません(笑)シーバスに限らず、より大きなサイズを今年は狙っていきたいです。
ショアマンさんの釣果、今年も楽しみにしてます。

よーせつ
[03/11 22:46]
おめでとうございます!
素晴らしい魚体でブツ持ちもキマっています(^^)

phillip
[03/12 01:01]
-->[よーせつ]さんへ
こんばんは。有難うございます!
普段、息子や釣り友とコラボの場合、撮る側ばかりでしたが、初めて撮られる側になりました。
お見せ出来ない(誰も見たくは無いでしょうが)のは残念ですが、緊張と安堵が入り混じった複雑なドヤ顔がキマってますよ(笑)

ともだどらごん
[03/09 12:32]
流石です…!!
おめでとうございます!!
最近プラグ使ってるんですね!
4月の後半に帰るので、その時竿出してみます(笑)
是非ご一緒に!

phillip
[03/09 13:38]
-->[ともだどらごん]さんへ
こんにちは。コメ有難うございます。
ボトム寄りでヒラメ狙う時にワーム、表層寄りでシーバス狙う時はプラグです。そのスタンスはずっと変わってませんよ。座布団とランカーが同時期に釣れる時、気分と空いてる場所で選択してます。
はい、またコラボしましょう。GWはシーバスよりも座布団シーズンですが(笑)
仕事辞めて帰っておいで。就職の斡旋は出来ないけど(笑)

ようすけ0730
[03/08 06:42]
お久しぶりです!
デッカいシーバス、おめでとうございます。。。
今年は寒くて釣り熱が下火になりそうだったんですが、こんなモンスター級のシーバスが拝めて火がつきそうです。m(_ _)m

phillip
[03/08 08:55]
-->[ようすけ0730]さんへ
ご無沙汰してます。コメ有難うございます。
今年の冬は寒かったので釣りは厳しかったですね。3月に入り地元はかなり人が増えました。
ようすけさんの様な立派なメータークラスを釣りたくて竿出してますが中々(笑)
お互い自己記録更新目指してまた頑張りましょう!

mebaru-soma
[03/07 22:01]
PHILLIPさん、自己記録更新おめでとうございます!
いやあ、すばらしい魚体ですね!

phillip
[03/07 23:19]
-->[mebaru-soma]さんへ
こんばんは。有難うございます!
かなりの重量感で良く引きました。アジらしき消化途中の魚を2尾吐き出しましたが、お腹にはまだまだ入ってそうでした。
フック式重量計も持ってたんですが、これ以上傷付けたく無かったんで計測しませんでしたが、6キロは有ったと思います。
somaさんの釣果、今年も楽しみにしてます!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 福岡県の最新シーバス釣果5件
福岡県の最新シーバス釣果をもっと読む
ダウンクロスのトゥイッチ&スローでガツンと。ファイトタイムは5分位。先週の大物バラシを教訓にラインを太くしてたのが良かった(^-^)
釣り友がタモ入れ&ブツ持ち初撮影(笑)あざっした!正確には97.5cmだったけど、こまけーことはいいんだよ。素直に嬉しい。
シーバス自己記録更新で今年の目標達成!大物との対戦成績3勝1敗o(^-^)o