ポイント:広島県竹原市アジ釣果釣り情報(2017年12月24日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
24cm (1.5cm) サイズ
|
21.4cm 全体平均
|
22.5cm 2017年12月平均
|
4866 view
|
タグ: | アジ 広島県 広島県+アジ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
広島県竹原市釣果詳細情報
- 当日の広島県竹原市気象
天気
晴れ
|
気温
17℃
|
風
0m/s
|
投稿者
シンちゃん92釣果時間
2017年12月24日(20時8分)釣果サイズ
24cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る広島県サイズ
ランキングを見るポイント場所
広島県竹原市(中国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
広島県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る広島県実績ルアー
広島県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
17℃水温
12℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
小潮123cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
71視界
0km
釣果時の広島県竹原市の気象情報
シンちゃん92さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

パイナップルの刺身
[12/25 23:42]
頑張って見ます、駄目なとき教えて下さい。

シンちゃん92
[12/26 22:32]
-->[パイナップルの刺身]さんへ
頑張って下さいね!
水温が高いレンジ(ワームが暖かい等)を探ればアジはいると思います。
自分は安い水温計をアマゾンでポチって使ってます。 (^_^;

パイナップルの刺身
[12/24 22:13]
コメ失礼します。
竹原でアジング成立するんですね。
メバルロッドしか持ってないですが、今度挑戦してみます。

シンちゃん92
[12/25 12:42]
-->[パイナップルの刺身]さんへ
コメントありがとうございます。
竹原でのアジングですが、これから水温が下がっていくにつれて難しくなってくると思いますが、アジングするアングラーが少ないので意外な場所で釣れますよ!(^-^;)
水温の高いレンジを探して釣ればかなりの確率でアジはいると思います。
ロッドですが私も最初はメバルロッドで頑張っていたのですがアジングロッドを使うようになってから小さなバイトも判るようになり釣果が増えました。(^^)/
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 広島県の最新アジ釣果5件
広島県の最新アジ釣果をもっと読む
シャローは水温が下がっているので、少し深いポイントでサーチ。
ボトムまで35秒~40秒、30秒位で明確なバイトがあり再現性のある釣りが出来て面白かったです。(^_^)
しかし、タチウオが回遊していたようでリーダーをスパッと切られてJHの消費が半端なかった…です。(T^T)
次回はワインドもしてみようかな?