ポイント:宮城県河川シーバス釣果釣り情報(2017年12月4日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
35cm (-14.6cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
49.6cm 2017年12月平均
|
1061 view
|
タグ: | シーバス 宮城県 宮城県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県河川釣果詳細情報
- 当日の宮城県河川気象
天気
曇り
|
気温
8.1℃
|
風
北北西1.6m/s
|
投稿者
ヘルマンくん釣果時間
2017年12月4日(20時10分)釣果サイズ
35cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県河川(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
8.1℃水温
0℃風
北北西1.6m/s気圧
1004hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の宮城県河川の気象情報
ヘルマンくんさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

モアザン3012H改
[12/05 08:34]
こんにちは、モアザンです。連日の貴殿のセイゴの釣果素晴らしいですね♪
ド素人の自分には真似出来ないので、是非ともテクを伝授して頂きたく思います。(苦笑)

ヘルマンくん
[12/05 12:57]
-->[モアザン3012H改]さんへ
はじめまして!
コメントありがとうございます!
逆にモアザンさんの釣果が羨ましくいつも拝見させていただいてます(^ ^)
私なんかそれこそ初心者のような者です笑
こちら東北地方はもう厳しい時期になり、日本海側ではベイトパターンはあるようですが宮城はそのような事もなく、少し水温の高い小規模河川で拾うような釣りの日々です。
私もモアザンの釣果に少しでも追いつけるように頑張ります♪♪

モアザン3012H改
[12/05 14:54]
-->[ヘルマンくん]さんへ
ヘルマンさんコメありがとうございます。そうですか~僕に追いつけですか、
僕はただ海が近いのと、多少経験があるだけの話しですよ。(苦笑)
ヘルマンさんは若いから今から経験積んで行けばシーズナルパターンもすぐ掴めるだろうし、パワーあると思うので、ガンガン攻めの釣りが出来ると思います。
肝心なのはメディアやネットの情報に振り回されず自分でそのポイントの経験を積んで行く事です。
周年現場に通う事は非常に大切な事ですよ。
神戸は港湾ばかりで、大中規模河川が少ないので、豊富な河川がある宮城や、千葉とかが羨ましいです。
特に夏は…(苦笑)
今からシーバス産卵に落ちるので、産卵に関係ない小さい個体や居残り組しか居なくなりますが、ベイトがらみのピンポイントを探って行けばポロポロとは釣れるかと思いますので、がんばってみて下さい。
クリスマス時分になるとアフターの良型(ゲロ痩せ)も帰って来るので楽しみです。
あとマイワシが波止の奥に留まってくれたら、一月でも良型ボコれます!
寒さ厳しくなって行きますが、フィールドに出て頑張りましょう♪

ヘルマンくん
[12/05 18:49]
-->[モアザン3012H改]さんへ
この1通の返信とても勉強になりました!
私はまだ釣りを始めて2シーズン目で分からないことだらけです。
何をするのにも初めての経験で今は実際に釣りに行きそのパターンを見つけてるところです!
ただ釣りとシーバスが好きな気持ちだけで頑張ってます笑
年間1000本、メーターキャッチを目標にこれからも探し続けて行きたいです(^ ^)
本当に貴重な情報ありがとうございました!
今後とも釣果楽しみにしてます♪♪
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新シーバス釣果5件
宮城県の最新シーバス釣果をもっと読む
このサイズでもなかなか元気です(^ ^)