ポイント:奈良県一級河川ナマズ釣果釣り情報(2017年11月3日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
疑似針亭匙鱒多~さんの釣行報告レポートです。2017年11月3日(17時10分)に釣れたナマズのポイント奈良県一級河川釣果詳細情報です。
50cm (-5.5cm) サイズ
|
53.6cm 全体平均
|
55.5cm 2017年11月平均
|
1842 view
|
タグ: | ナマズ 奈良県 奈良県+ナマズ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
20 人:横にスクロールできます。
この記事のコメントを読む(2件)
最終更新日:
-疑似針亭匙鱒多~釣果詳細目次-
奈良県一級河川釣果詳細情報
- 当日の奈良県一級河川気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
疑似針亭匙鱒多~釣果時間
2017年11月3日(17時10分)釣果サイズ
50cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る奈良県サイズ
ランキングを見るポイント場所
奈良県一級河川(関西地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
奈良県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
バズジェット実績ルアー
実績ルアーランキングを見る奈良県実績ルアー
奈良県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
15.6℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の奈良県一級河川の気象情報
疑似針亭匙鱒多~さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(2件)

モアザン3012H改
[11/04 14:26]
匙さん今日和。
バズジェットは確かデプスだったかな?
似たバス用ルアー持ってます。ジャッカル バニーJr.で前後フック、テール上部に金ブレード装備の変わり種で、ナマジーが好みそうな仕様でした。
プリプリサーフェスクランク的でトラウト管釣りでも評価は高いみたいっす。
ナマジーのテクトロ、捻り回しそうなトルクフルな近距離でのファイトが癖になりそうですね~♪♪

疑似針亭匙鱒多~
[11/04 17:35]
[モアザン3012H改]さんへ
今晩は…
確かに
デプスのマークが
付いて鱒た
シマノの
トリプルインパクトを
小さくした感じ
ウォブリングの
強い波動と
ゴツいラトル音
+ スイッシャー
ラトル音が気になる
…秋ですが…‥、
反応は
まずまずです
テクトロ…
ちょっと腰のぬけた
MLロッドで
40mほど投げてたので
最初…???
水面なので
地球のはずは…なく
でも
手前に泳いで来たので
生命感がない???
10m位まで来て
ナマズ(魚)と確認して
でした
この秋は
天候不順で
難しいですが
頑張って
釣り続け鱒
早く濁りが
取れて欲しいですよね
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 奈良県の最新ナマズ釣果5件
奈良県の最新ナマズ釣果をもっと読む
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
人だらけなので
ネコングに
ポイントに着くと…
誰も居ない
水位+7㎝
強い笹濁り
水温15.6℃
トップは
あきらめ…
匙で探ると
グーんと
カルピオに
スレ掛かり…背鰭
デカくて(70オーバー)
よく引いたが
"スレ"は
釣果にならないので
ノーカウント
場荒れしただけだ
50mほど移動
サーフェイス狙いに
夏に拾った
分類が分からないが
水面下数㎝を
トレース出来る
もちろん ナマtune 済
テールフックは…バーブレスダブル
5分くらい
また、
移動の為
キャストして
テクトロ
3歩でグーん(*''*)
テクトロで
初ナマズ
これまで…
いろんな魚を
テクトロで
釣ったが
ナマズは釣ったことが
なかった
足元まで
まっすぐ寄って来て
最後に悪あがきしたが
1発で
ネットイン
可愛いサイズだか
テクトロ初なので
嬉しい
今日はSpinning tackle
ロッド:オリジナル carbon8.6f
_ Kガイド 10個仕様
リール:STELLA-C3000
ライン:Xwire8 08号
リーダー:フロロ2.5号
_ 先端ダブル
SHRBJ↑