ポイント:宮城県牡鹿半島タケノコメバル釣果釣り情報(2017年10月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
36cm (4.7cm) サイズ
|
24.0cm 全体平均
|
31.3cm 2017年10月平均
|
2031 view
|
タグ: | タケノコメバル 宮城県 宮城県+タケノコメバル |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県牡鹿半島釣果詳細情報
- 当日の宮城県牡鹿半島気象
天気
曇り
|
気温
15.1℃
|
風
南西1m/s
|
投稿者
チームおかっぱりのプレジ釣果時間
2017年10月28日(20時24分)釣果サイズ
36cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県牡鹿半島(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ケイテック スイングインパクト実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
15.1℃水温
0℃風
南西1m/s気圧
1020.2hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
15km
釣果時の宮城県牡鹿半島の気象情報
チームおかっぱりのプレジさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

Hidden
[10/29 23:11]
またロックですかー?
今週は!と遠征考えてましたが、生憎の天候予報だったので諦めました(TT)
プレジさんがロック通ってるって事はフラットはあまりよろしくない状況ですか?

チームおかっぱりのプレジ
[10/30 14:44]
-->[Hidden]さんへ
土曜日の朝、フラット行ってきましたよー、三人で1キャッチ1バイト。俺はノーな感じでした(>_<)コンディションの良いときにこれからはサーフにも出撃します。てかデカイの居そうな場所みつけられてませーん。来月来るとき連絡してねー、一緒にくっしんしよう(* ̄ー ̄)ニヤリ

ロック親子
[10/29 04:45]
ナイス!ベッコウですね!
流石の一言です!
アイナメ釣行の帰りに凄い突っ込みバイトでベッコウ確実!
すっぽ抜けのダサい男でした( ̄∀ ̄)

チームおかっぱりのプレジ
[10/29 10:04]
-->[ロック親子]さんへ
ロックさんいつもありがとうございます。すっぽ抜けですかぁ、残念です!ちなみにベッコウ狙いの時、3/0フック以上使ってます。車で仮眠して朝マヅメアイナメ狙いに行こうと思ってたら起きたら雨。天気予報見てなかった(^-^)v

ロック親子
[10/29 13:45]
-->[チームおかっぱりのプレジ]さんへ
イールとスカッガーだけは5/0フックです。ハイシーズンでも通常は1/0です。
自分も今日行こうと思ってましたが雨だったので、寝てました!
前回は雨の後で山の斜面で転びスピニングタックル気づいたらトップ折れてました笑

チームおかっぱりのプレジ
[10/29 18:17]
-->[ロック親子]さんへ
俺もアイナメの時は1/0前後で、後はワームの動きを妨げないようにsize選んでます!この間、俺もロッド折ってしまったけど、YouTube見ながら直して見ました。磯ロック、足場に気をつけないとですね!!

駆け出しのおかっぱり
[10/29 00:58]
さすがいつも釣りますねー!!

チームおかっぱりのプレジ
[10/29 09:57]
-->[駆け出しのおかっぱり]さんへ
おはようベッコウ狩りエンジョイさせてもらってます。駆け出しさんが捕ったデカベッコウポイントも近々行ってみまーす。青森はそろそろ冬支度ですかねぇ

チームおかっぱりのプレジ
[10/28 22:27]
いい引きで、たまりませーん\(^_^)/

0110110
[10/28 21:46]
いいっすね!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新タケノコメバル釣果5件
宮城県の最新タケノコメバル釣果をもっと読む