ポイント:宮城県海タコ釣果釣り情報(2017年10月11日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
2600g (114.3g) サイズ
|
835.0g 全体平均
|
2,485.7g 2017年10月平均
|
4785 view
|
タグ: | タコ 宮城県 宮城県+タコ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県海釣果詳細情報
- 当日の宮城県海気象
天気
曇り
|
気温
15.6℃
|
風
北東2.7m/s
|
投稿者
ルアーマンきい釣果時間
2017年10月11日(18時55分)釣果サイズ
2600g月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県海(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
自作タコルアー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
15.6℃水温
0℃風
北東2.7m/s気圧
1011.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の宮城県海の気象情報
ルアーマンきいさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

ルアーマンきい
[10/12 21:11]
NOAH8000さんコメありがとうございます。本当は、サーフバカなんですが?諸事情でタコ縛りなってます。(*_*)サーフ行きたい(T_T)

NOAH8000
[10/12 20:36]
ナイスサイズおめでとうございます^_^
オクトパスは奥が深いですね(^ω^)
タコ職人ですね(笑)

ルアーマンきい
[10/12 13:22]
こんにちは、自分寒いの嫌いなんで漁師にはなれません(*_*)南国のマグロ漁師ならめっちゃ興味ありますね~(笑)

おれんじオヤジ
[10/12 08:14]
釣りまくってますね!
もはや漁師ですなぁ~(^_^)

ルアーマンきい
[10/12 05:36]
Phillipさんありがとうございます。抱いた瞬間逃さず、一気に抜くランディングも手早くしないとこのサイズは、取れません。これに石抱かれたら死にます(笑)

phillip
[10/11 23:02]
こんばんはー。自己記録更新おめでとうございます!
北九州はタコ釣り禁止のエリアが多くて最近狙わないんですが、昔ハマってた時期があります。1キロ前後しか釣れなかったですが、パワーファイトはかなり面白いですよね。タコの刺身は好物です。
気合いのヒラメ釣果も楽しみにしてます。

ルアーマンきい
[10/11 20:23]
ガツーンさんありがとうございます!来週は、運動会の振休で家族サービスやら諸事情やら釣り出来ないかも(T_T)仕事も忙しく身体ボロボロです。死なない程度に頑張りまーす(*_*)

ガツ~ン
[10/11 20:16]
ナイスオクトパス!
自己記録更新
おめでとうございます(^O^)v

ルアーマンきい
[10/11 19:51]
スピンビームさんありがとうございますm(__)m 神様~心から願う宮城サーフ頼むから落ち着いてくれ~m(__)mそして俺にサーフで釣りさせてくれ~m(__)m 諸事情でサーフ行けないタコ釣りオヤジになったルアーマンきいでした。最後にスピンビームさんスタートで座布団釣ったの今でも羨ましいっす

スピンビームおじさん
[10/11 19:40]
いつも拝見させていただいてます。
マゴチのデパートの時といい凄すぎますね!!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新タコ釣果5件
宮城県の最新タコ釣果をもっと読む
来週は、どうなる事やら(*_*)フックのサイズとルアーもでかくしないと太刀打ち出来ないなぁ(*_*)またルアー改造して頑張りまーす。来週もよろしくお願いいたしますm(__)m