ポイント:宮城県牡鹿半島の地磯アイナメ釣果釣り情報(2016年11月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
52cm (16.3cm) サイズ
|
35.9cm 全体平均
|
35.7cm 2016年11月平均
|
3210 view
|
タグ: | アイナメ 宮城県 宮城県+アイナメ |
![]() |
@中堅アングラー
|
> |
宮城県牡鹿半島の地磯釣果詳細情報
- 当日の宮城県牡鹿半島の地磯気象
天気
曇り
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
もじゃ吉三平釣果時間
2016年11月28日(7時16分)釣果サイズ
52cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県牡鹿半島の地磯(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
エコギアアクア リングマックス実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
黄緑
大潮113cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の宮城県牡鹿半島の地磯の気象情報
もじゃ吉三平さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

mebaru-soma
[11/28 20:40]
おおおおおおおお、おめでとうございます!
ナイスフィッシュです!

もじゃ吉三平
[11/28 20:47]
-->[mebaru-soma]さんへ
ありがとうございます(^-^)v
本当に狙った訳ではないのでたまたま運が良かったとしか言いようがありません(*´∀`)
また頑張りますよー!

チームおかっぱりのプレジ
[11/28 20:13]
50upと自己新おめでとうございます磯がバックだと余計カッコいいです(^_^)

もじゃ吉三平
[11/28 20:34]
-->[チームおかっぱりのプレジ]さんへ
ありがとうございます。本当にでかくて興奮しました(о´∀`о)
プレジさんの真似して牡鹿半島に行ったかいがありましたよー!また頑張ります(^^)d

ロック親子
[11/28 17:21]
なるほど!
先日のアイナメ胃袋、カニの爪入って無かったし!
こりぁ~イカワームですな(笑)
お見事でした!また頑張ってください^_^

もじゃ吉三平
[11/28 17:23]
-->[ロック親子]さんへ
これからも頑張りますよー!ロック親子さんも期待してます(@_@)

チーム魚群戦線会長
[11/28 14:39]
ゴーマルモンスター捕獲おめでとうございます!うらやましい~!

もじゃ吉三平
[11/28 15:35]
-->[チーム魚群戦線会長]さんへ
ありがとうございます。初めてのサイズで本当にたまたま運良くポイントが良かったのかと思います。うねりも強く諦めかけていた時だったのでテンションアップしました。

ロック親子
[11/28 12:05]
おめでとうございます!
やったすねーもじゃさんゴーマル!
いやー羨ましい~^_^

もじゃ吉三平
[11/28 12:43]
-->[ロック親子]さんへ
お疲れ様です。ついにやりました初50アップとともに自己新です。
感無量、釣り上げた後、イカの脚を吐いたので白いリングマックスマッチしてました。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新アイナメ釣果5件
宮城県の最新アイナメ釣果をもっと読む
ゴゴンという当たりから合わせると根掛かりかと思ったが引ける!引ける!
これはデカイぞと思い、最後は先輩にタモ入れしてもらいました(^-^)v
もう一匹良いサイズのバイトがありピックアップ5メートル手前でバラシテしました。
(ToT)
でも気持ちよかったなぁ((o(^∇^)o))