ポイント:富山県富山市サーモン釣果釣り情報(2016年11月19日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
85cm (0.0cm) サイズ
|
77.9cm 全体平均
|
85.0cm 2016年11月平均
|
2855 view
|
タグ: | サーモン 富山県 富山県+サーモン |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
富山県富山市釣果詳細情報
- 当日の富山県富山市気象
天気
曇り
|
気温
17.9℃
|
風
西南西5.2m/s
|
投稿者
ようすけ0730釣果時間
2016年11月19日(16時43分)釣果サイズ
85cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る富山県サイズ
ランキングを見るポイント場所
富山県富山市(北陸地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
富山県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スプーン実績ルアー
実績ルアーランキングを見る富山県実績ルアー
富山県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
17.9℃水温
0℃風
西南西5.2m/s気圧
1008.3hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の富山県富山市の気象情報
ようすけ0730さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

phillip
[11/20 10:56]
こんにちは!
大漁&大物お見事です!自分自身で100%満足出来る釣りは年間通しても中々無いですよね。
サケやサクラマスは北九州では釣れない魚で価値は凄そうですが、ようすけさんのシーバスにかける思いも変わらず凄いですね^_^

ようすけ0730
[11/20 16:44]
-->[phillip]さんへ
どうも、こんにちわ~
昨日の鮭もホームのシーバスも、周りの皆さんよく釣られるんで、自分の満足レベルは非常に低いんです、、、σ(^_^;)
身の丈にあった、ちょうど良いところを目指して頑張ります!!
phillipさんのホーム調査、いつも拝見してます。。。お互い頑張りましょうね!
( ̄^ ̄)ゞ

ウナイカ
[11/19 21:16]
大物!お見事です!!
さすがですねー
僕も明日富山行けるんで、ともかくなんか釣りたいです(°°)
恐らく受験前はこれラストですからね…

ようすけ0730
[11/19 21:45]
-->[ウナイカ]さんへ
どうも、こんばんわ!
ありがとうございます。。。
ピンポイントで雨、風がひどかったんですが、何とかリベンジ出来ました!
明日の富山釣行、悔いのないよう頑張って下さいね!( ̄^ ̄)ゞ
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 富山県の最新サーモン釣果5件
富山県の最新サーモン釣果をもっと読む
今シーズン2回めで前回はオス1匹のみ。
あたりもこの一回のみという散々な結果でしたので、気持ちリベンジです。。。
σ(^_^;)
朝からの雨風にさらされながらも、何とか釣りはできそう、、、
参加者もそれほど多くなく、ストレスなくキャストが出来ました。。。
結果。
オス1匹、メス4匹、バラシは多数。。。
腕パンですわ。
!(◎_◎;)
お土産はオス1匹でしたが、内容的には100点満点。( ̄^ ̄)ゞ
同行者も腕パンになるほどだったので、皆んなで満足して帰りました!
また、来年挑戦したいと思います!!
( ̄^ ̄)ゞ
明日はシーバスですね。
σ(^_^;)