ポイント:宮城県仙南サーフヒラメ釣果釣り情報(2017年5月5日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
66cm (19.6cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
46.4cm 2017年5月平均
|
2879 view
|
タグ: | ヒラメ 宮城県 宮城県+ヒラメ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県仙南サーフ釣果詳細情報
- 当日の宮城県仙南サーフ気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
ショアマン釣果時間
2017年5月5日(16時20分)釣果サイズ
66cm月間サイズ
5月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県仙南サーフ(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
アングラーズリパブリック実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の宮城県仙南サーフの気象情報
ショアマンさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(11件)

tokuta
[05/06 23:15]
今自宅の栃木に帰省中で、本日茨城に出撃して来ましたが撃沈でした(T . T)
連休明けてから、またそちらにお邪魔する予定です。
今年もよろしくお願いします(^-^)/

tokuta
[05/06 03:49]
グッドサイズおめでとうございます!
そろそろシーズンですね♪

ショアマン
[05/06 10:49]
-->[tokuta]さんへ
おはようございます。
今年も宮城サーフに来てくれるのでしょうか待ってます。
今年もたくさんの魚たちに遊んでもらいましょう!

ルアーマンきい
[05/05 22:40]
さすがです!ポイントの見極め勉強になります!連休終わったら自分も頑張ってみます!

ショアマン
[05/06 10:20]
-->[ルアーマンきい]さんへ
おはようございます。
連休明けは少しずつ数が出てくるので海通いが楽しくなってくると思います。
今年も多くの出会いがあるといいですね!

ほぇたん!
[05/05 22:28]
いいなぁ(´・ω・`)いいなぁ(´・ω・`)
忙しくてなかなかいけなかった釣りを今から出発です( ゚д゚)
ナイトヒラメでないかなぁw
60cm羨ましすぎます(´・ω・`)
おめでとうございますw

ショアマン
[05/06 10:15]
-->[ほぇたん!]さんへ
おはようございます。
毎日通っていたポイントなのでやっと出たという感じです。
メインシーズンになれば夜ヒラメは釣れますよ。特に月夜の晩は!
今年も夢を追い求めましょう!

パーシー840
[05/05 22:21]
お~♪
いいヒラメですね~
早く私も釣ってみたいです!

ショアマン
[05/06 10:08]
-->[パーシー840]さんへ
おはようございます。
今の時期は諦めずに通って釣るという感じですね。
心折れますが。
カレイの煮付けが食べたい!

mebaru-soma
[05/05 21:50]
おおおおおおおナイスフィッシュです!
さすがです!
ショアマンさんのシーズンインですね!
お互い頑張りましょう!

ショアマン
[05/06 09:59]
-->[mebaru-soma]さんへ
おはようございます。
シーズンインですが当たりすら無い日が多いのが現実です。
今年も頑張りましょう!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ヒラメ釣果5件
宮城県の最新ヒラメ釣果をもっと読む
水温がまだ低いので少し釣れ始まるのにあと10日位かかるはず。
しかし、毎日あっちこっちで鳥山が出てるので沖目にベイトは居るはず。
ポイントは必ず魚が着くところでキャストしているので、タイミング良くベイトとヒラメが接岸してくれたみたいです。
実は4月中旬頃に60cmを上げたのですが
写真を間違って削除してしまって投稿はしませんでした。
幸先良すぎて今シーズンはどうなることやら!