ポイント:千葉県袖ケ浦市メバル釣果釣り情報(2017年1月22日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
12cm (-5.8cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
17.8cm 2017年1月平均
|
2189 view
|
タグ: | メバル 千葉県 千葉県+メバル |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県袖ケ浦市釣果詳細情報
- 当日の千葉県袖ケ浦市気象
天気
快晴
|
気温
4.3℃
|
風
北西1.4m/s
|
投稿者
哲0524釣果時間
2017年1月22日(8時22分)釣果サイズ
12cm月間サイズ
1月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県袖ケ浦市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
メタルジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
4.3℃水温
0℃風
北西1.4m/s気圧
1013hPa水色
指定なし
長潮126cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
30km
釣果時の千葉県袖ケ浦市の気象情報
哲0524さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

哲0524
[01/22 13:55]
頑張って下さい!
ちなみに夜メインなら、個人的なオススメは黄色だったりします(^^;

哲0524
[01/22 11:33]
こんにちは~♪
遠方から大変ですね。私は車で10分くらいでポイント着いてしまうので。
釣りですが大したことはしてませんよ。
ワームも何となく気分でカラーを決めてるので適当です。
私は基本的に夜や濁りがある時は暗いから黄色とかピンク、白等目立つ色、デイはナチュラルなクリア系にしますが、デイでも目立つ色でヒットしますし、ナイトでもクリア系で釣れます。
使うワームは月下美人が多いですね。丈夫で切れづらいです。サイズは1~2インチ位が多いですが、大型を狙うなら長いほうが良いと思います。

よっくんじーじ
[01/22 12:06]
-->[哲0524]さんへ
白、ピンク、クリアを用意し頑張ってみます(^^)
ちょっと遠いので行ける日や釣りしてる時間がなかなかとれないですが、今年こそ初メバルGETしたいと思ってます!

よっくんじーじ
[01/22 10:36]
おはようございます(^^)
こんなにワームのカラーやサイズ、棚や範囲も探るんですね!勉強になります(^^)
ワームサイズは基本何インチですか?
朝でも釣れるですね!
高速使えば1時間半で着くので、朝も挑戦してみたいです!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新メバル釣果5件
千葉県の最新メバル釣果をもっと読む
昨日とうってかわって風なく凪いでいる。
最初はクリアワームで探るがアタリなし。ラメ系にチェンジしヒット。
デイなのでしょうがないですがサイズちっさい…
同じサイズを8匹。ワームサイズあげても、ボトムでも豆バル。
メタルジグで広範囲にサーチしても豆バル…
根掛かりラインブレイクで終了しました。6時半から8時迄やって今日は9匹でした。