ポイント:千葉県袖ケ浦市メバル釣果釣り情報(2017年1月21日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
10cm (-7.8cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
17.8cm 2017年1月平均
|
2363 view
|
タグ: | メバル 千葉県 千葉県+メバル |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県袖ケ浦市釣果詳細情報
- 当日の千葉県袖ケ浦市気象
天気
快晴
|
気温
8.3℃
|
風
北北西7.1m/s
|
投稿者
哲0524釣果時間
2017年1月21日(7時34分)釣果サイズ
10cm月間サイズ
1月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県袖ケ浦市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
メタルジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
8.3℃水温
0℃風
北北西7.1m/s気圧
1007.9hPa水色
指定なし
小潮125cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
40km
釣果時の千葉県袖ケ浦市の気象情報
哲0524さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

哲0524
[01/22 11:10]
そうですね。メバルロッドでアジング、カマス、子供とのサビキ釣り等、小物釣りには重宝しますね。

哲0524
[01/22 08:53]
おはようございます。
メタルジグは3~7g位を使ってます。
沖の根を狙う時などに使うのでしょうが、近所にはそのようなポイントはほとんど無いのでもっぱら風対策で使ってます。
ちなみに夏の青物狙いの時に1オンスクラスのメタルジグに反応しないとき等にも使えますよ。
メバルロッドで青物は結構スリリングで楽しいですo(^o^)o

よっくんじーじ
[01/22 10:42]
-->[哲0524]さんへ
3~7gだと自分のロッドでも使えるます(^^)
夏の青物も使えるから、メバルロッドでも一年中楽しめるんですね(^o^)

哲0524
[01/21 15:59]
こんにちは~
風が弱くならないと厳しいですね。
今日は横からの風で軽いリグは全く使い物にならないので、メタルジグ一択でした。
魚はメタルジグに替えたら速攻きたので活性はそこそこな感じでしたが、寒くて人間の活性が低下しますね。
明日にかけて弱まるっぽいですが、今晩は出撃できません(泣)夕方行けたら行ってみますが、まだ若干風強い感じですね。

よっくんじーじ
[01/21 18:23]
-->[哲0524]さんへ
メタルジグでも釣れるんですね!
ネットでメタルジグを検索したら、いろんな重さがあるんですね(*_*)何グラムくらいのを使ってますか?

よっくんじーじ
[01/21 10:12]
毎日寒く、風が強いですね(>_<)
20分以内に釣れたってことですか?すごい!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新メバル釣果5件
千葉県の最新メバル釣果をもっと読む
北風強く、ワームだとラインが流れてアタリが取れない。
メタルに替えて、リフトフォールでヒット。
始めて20分で寒さで指先痛くなり、メタルでもアタリが取りずらいので早々に終了