ポイント:愛知県名古屋市港区チーバス釣果釣り情報(2016年2月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
30cm (-5.5cm) サイズ
|
28.5cm 全体平均
|
35.5cm 2016年2月平均
|
2606 view
|
タグ: | チーバス 愛知県 愛知県+チーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
愛知県名古屋市港区釣果詳細情報
- 当日の愛知県名古屋市港区気象
天気
快晴
|
気温
12.5℃
|
風
西0.9m/s
|
投稿者
うみさん釣果時間
2016年2月28日(10時24分)釣果サイズ
30cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る愛知県サイズ
ランキングを見るポイント場所
愛知県名古屋市港区(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
愛知県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
AREA10実績ルアー
実績ルアーランキングを見る愛知県実績ルアー
愛知県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー

タックル詳細:ライトルアー仕様
- ロッド
-
3
DIALUNA-XRS806L(黒系)
[★★★]SHIMANO:ロッド
- リール
-
4
SephiaBB C3000SDH(シルバー系)
[★★★★]SHIMANO:リール
- ライン
-
3
RAPINOVA-X 0.8号(17.8lb)(緑系)
[★★★]RaPaLa:ライン
- リーダー
-
3
FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 16lb(クリアー系)
[★★★]YAMATOYO:ライン
- ルアー
-
4
ルアー(ピンク系)
[★★★★]bassday 55ES:ルアー-by
-
3
ルアー(オレンジ系)
[★★★]Bassday/RANGEMETAL32ES :ルアー-by
-
4
ワインド用セット(ZZヘッド3/8oz+マナティ90)(ケイムラ系)
[★★★★]オンスタックル:ルアー-by
-
3
レンジバイブ70S(-)
[★★★]Bassday:ルアー-by
-
3
PLEX(-)
[★★★]LONGIN:ルアー-by
天気
快晴気温
12.5℃水温
0℃風
西0.9m/s気圧
1018.9hPa水色
指定なし
中潮170cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
15km
釣果時の愛知県名古屋市港区の気象情報
うみさんさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

kenn
[02/28 12:13]
お疲れでした~。
昨日はパッとしなかったですね~、
今日は南風入るみたいなんでまた状況変わるかも、今夜もリサーチして来ますわ。

うみさん
[02/28 12:46]
-->[kenn]さんへ
リサーチの方が釣れるんですもんwww

モリカズ
[02/28 11:04]
名古屋港遠征お疲れ様です!
自分は、舞阪港にハマっておりますが、こちらもかなり渋かったですよー(^_^;)
舞阪港のルアーマンさんも、アタリが無くてかなりご苦労されていましたから、小物でも、数釣られてるのはさすがです!

うみさん
[02/28 12:45]
-->[モリカズ]さんへ
ん~毎回スタートがあの大きさだとメゲてきますw
今日はどうしようかな~
流石に名古屋は行けないですけどw
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 愛知県の最新チーバス釣果5件
愛知県の最新チーバス釣果をもっと読む
浜名湖が釣れないのがいけないwww
まずは久しぶりの洗車ですw
ボディより俺としては中を掃除したかったのですよw
名古屋港に着いて雨に降られたのは内緒ですwww
前日良い型があがった情報があったので
そのポイントへ
ホント時合以外はどうにもならないのね~
それまでは色々試す良い機会にはなるのだが
ここまでやってもバイトすらないとメゲてくるわw
レンジバイブを底でただ巻きしたり
アクション付けたり
ワインドみたいな事やったり
高速リトリーブしたり・・・
カラーも6種ほどチェンジ
結果玉砕www
エリテンでデッドスローで巻いたり
若干のアクション付けたり・・・
カラーも6種ほどチェンジ
結果玉砕www
マニック115で底でただ巻きしたり
トゥィッチしたり・・・
カラーも6種ほどチェンジ
結果玉砕www
と思ったら最後の最後でこれwww
前回と同じ超チーバスw
今日はそういう日???
そんな事しているうちに
前回ご一緒したkenn氏登場
そして前回来られなかったODABU氏も同行
3人でキャストし始めるが
状況変わらずwww
自分もショートバイトがあるマニックを使っていたのだが
変に時合を逃したくないのでエリテンに変更
・・・の瞬間
バシャバシャバシャ!!!
あら???時合突入か???
1匹目からここまで凡そ2時間w
ここから30分の間に餌釣りの人達も含めて
若干の時合風な釣れかたしましたが
前回程じゃなかったんだよね
結局自分は30cm超えが無かったし
目に見えて小さいのでメジャーを当てる事もしなかった
ただ最後にエラ洗いでバラシたのが一番でかかったような気がするよwww
ODABU氏は45cmの良型をゲット!!!
あっさり釣り上げていたそうですわw
この時点で既に24:00過ぎ
体力の限界を感じ撤退準備
3人でお茶会する為に「横綱」へwww
お疲れさまでしたm(__)m