ポイント:宮城県マイホームベイヒラメ釣果釣り情報(2016年1月9日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
62cm (12.3cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
49.7cm 2016年1月平均
|
3364 view
|
タグ: | ヒラメ 宮城県 宮城県+ヒラメ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
宮城県マイホームベイ釣果詳細情報
- 当日の宮城県マイホームベイ気象
天気
晴れ
|
気温
1.1℃
|
風
北西1.8m/s
|
投稿者
Anglersnotdead釣果時間
2016年1月9日(19時19分)釣果サイズ
62cm月間サイズ
1月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県マイホームベイ(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
しゃっど実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
1.1℃水温
0℃風
北西1.8m/s気圧
1014.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の宮城県マイホームベイの気象情報
Anglersnotdeadさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(20件)

tattsu
[01/10 17:11]
ひさびさ見たら…ビックリす!!
言葉が見当たりません
ちなみにいつもの砂場は異常無しでした(涙)

Anglersnotdead
[01/10 17:39]
-->[tattsu]さんへ
まじすか!
じゃ近々砂場に敵討ちに行きます(`◇´)ゞ

つりんちゅ
[01/10 11:53]
おー^o^
連チャン(≧∇≦)

Anglersnotdead
[01/10 11:57]
-->[つりんちゅ]さんへ
牙狼でやられてきました(≧∇≦)

チームおかっぱりのプレジ
[01/10 09:36]
sizeも流石!!!ポイント、パターンがはまっているようですね(^_^)

Anglersnotdead
[01/10 11:56]
-->[チームおかっぱりのプレジ]さんへ
僕もたまーに、はまるようですf(^_^;

104t
[01/09 22:13]
連日のヒラメ凄すぎです(°Д°)
弟子入りしたい所です(´ρ`)

Anglersnotdead
[01/10 01:58]
-->[104t]さんへ
それだけは、やめといたほうがよいです(笑)

Thynnn
[01/09 21:08]
別次元で釣りしてますね…(^^;;

Anglersnotdead
[01/10 01:53]
-->[Thynnn]さんへ
リアルです(^_^)v

早朝の釣り師
[01/09 21:03]
素晴らしい~o(^o^)o
ハイシーズンではないのにここまで成果を出すのは流石です。
自分も夜の防波堤に行きたくなりました(^3^)/

Anglersnotdead
[01/10 01:52]
-->[早朝の釣り師]さんへ
ヒラメのシーズンて、食べて美味しい冬場が旬かと…
夏場はシーバスばかりやってたので気がつきませんでしたf(^_^;

ロック親子
[01/09 19:49]
凄すぎ
ナイスヒラメですね~
本当に凄い
俺にその腕、売ってください。

Anglersnotdead
[01/10 01:43]
-->[ロック親子]さんへ
僕の腕、キャスト精度悪いですよ(((^_^;)

VW-W8
[01/09 19:47]
今年は春までヒラメ行けるね!海水温高いんだろうから~

Anglersnotdead
[01/10 01:41]
-->[VW-W8]さんへ
そうなんだべか?
始めはシーバス意識だったのですが、最近はヒラメ狙いに変わってきましたf(^_^)

チームおかっぱりのホデナス
[01/09 19:34]
強烈です(^з^)-☆
凄すぎです^ ^
お見事(^_-)-☆

Anglersnotdead
[01/10 01:38]
-->[チームおかっぱりのホデナス]さんへ
今日は、どうしてもヒラメが欲しかったので、嬉しいです(^_^)

VW-W8
[01/09 19:31]
おめでとうビッグひ---------------ら----------------め( ´∀`)

Anglersnotdead
[01/10 01:34]
-->[VW-W8]さんへ
アザすf(^_^)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ヒラメ釣果5件
宮城県の最新ヒラメ釣果をもっと読む
リグのバランスって大切ですね~