ポイント:岩手県釜石市メバル釣果釣り情報(2016年1月3日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
30cm (10.5cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
19.5cm 2016年1月平均
|
2941 view
|
タグ: | メバル 岩手県 岩手県+メバル |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
岩手県釜石市釣果詳細情報
- 当日の岩手県釜石市気象
天気
曇り
|
気温
8.2℃
|
風
北西4m/s
|
投稿者
Hidden釣果時間
2016年1月3日(19時5分)釣果サイズ
30cm月間サイズ
1月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る岩手県サイズ
ランキングを見るポイント場所
岩手県釜石市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
岩手県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
パルスワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る岩手県実績ルアー
岩手県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
8.2℃水温
0℃風
北西4m/s気圧
1011.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の岩手県釜石市の気象情報
Hiddenさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(9件)

mebaru-soma
[01/04 12:23]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
ナイスフィッシュです!
羨ましい限りです!

Hidden
[01/04 12:55]
-->[mebaru-soma]

Hidden
[01/04 13:18]
-->[mebaru-soma]さんへ
明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします!
良いスタートを切れたとは釣った瞬間思ったのですが、後からこれがピークにならないようにさらに精進しなくてはいけなくなってしまいました(´∀`;
それにしてもmebaruさんや他のアングラーさんもですが、最近の宮城勢のソイゲームは凄いですね!!
最近の釣果を知ってからはそれまで考えることは無かったライトロックの宮城遠征を最近は検討するようになりました。
もしタイミング等良ければ遠征の際はご一緒出来ればうれしいです!!

バイトくん
[01/04 11:04]
明けましておめでとうございます♪
メバル釣れるって話は聞いていたのですが、尺メバルも釣れるんですね
今年も、釣果楽しみにしてます♪

Hidden
[01/04 11:57]
-->[バイトくん]さんへ
あけましておめでとうございます!
メバルはちょいちょい釣ってはいたのですが、さすがに尺モノは初だったのでビックリでした!
バイトさんもお誘いしたかったのですがホームがどこなのか分からなかったので、急だと遠方だと厳しいかなと思いお誘いはしませんでしたがバイトさんも良型をコンスタントに上げているのでテクを盗むべくソイのスポシーズン前までにはコラボを実現したいところです!( ´∀`)
今年もよろしくお願いします!!

Hidden
[01/04 08:57]
まさにサプライズな1本でした!
恐らく今年の運をコイツに使ってしまった感がありますf^_^;)
今度は宮城を荒らしに行かないといけないですね( ^ω^ )b
今回はありがとう御座いました!
そして無事に帰れた様でなによりです。

チームおかっぱりのプレジ
[01/04 08:32]
希望を与えてくれた尺メバル!ありがとー。ナイスフィッシュでした(^_^)

チームおかっぱりのホデナス
[01/03 20:02]
初コメ失礼します
m(_ _)m
ナイス尺メバル(^з^)-☆
お見事です *(^o^)/**/

Hidden
[01/03 20:07]
-->[チームおかっぱりのホデナス]さんへ
ありがとうございます!
でも、プレジさんに荒らされてます( ^ω^ )
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 岩手県の最新メバル釣果5件
岩手県の最新メバル釣果をもっと読む