ポイント:岩手県侍浜アイナメ釣果釣り情報(2015年6月18日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
| 34cm (-5.3cm) サイズ | 35.9cm 全体平均 | 39.3cm 2015年6月平均 | 4207 view | 
| タグ: | アイナメ 岩手県 岩手県+アイナメ | 
|   | @常連アングラー | > | 
岩手県侍浜釣果詳細情報
- 当日の岩手県侍浜気象
| 天気 曇り | 気温 19.3℃ | 風 東北東3.1m/s | 
- 投稿者☆kazu☆
- 釣果時間2015年6月18日(7時5分)
- 釣果サイズ34cm
- 月間サイズ6月ランキングを見る
- 全体サイズ全体ランキングを見る
- 岩手県サイズランキングを見る
- ポイント場所岩手県侍浜(東北地方)
- 釣果魚種同じ魚種を見る
- 都道府県+魚種岩手県同じ魚種都道府県を見る
- ルアー/仕掛シザーコーム
- 実績ルアー実績ルアーランキングを見る
- 岩手県実績ルアー岩手県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
- 天気曇り
- 気温19.3℃
- 水温0℃
- 風東北東3.1m/s
- 気圧1011hPa
- 水色指定なし 
情報なし0 潮 潮
- 紫外線指数0
- 視界20km
釣果時の岩手県侍浜の気象情報
☆kazu☆さんの他の釣果[ランダム表示]
 ☆kazu☆の釣果をもっと読む
☆kazu☆の釣果をもっと読む
    - ■ユーザコメント(10件)
 
        
	        ジェイク
        
        [06/18 12:02]
	
	いつも平井賀当たりでしかやらないので侍浜行きたいですd( ̄  ̄)ナイスフィッシュ!
	
        
        
 
        
 
	
	        ☆kazu☆
        
        [06/18 12:19]
	
	-->[ジェイク]さんへ
コメントありがとうございます!
平伊賀は田野畑の方ですか?
羨ましいです(^^)ポイントが豊富にあってサイズもデカそうなイメージがあります。流石に八戸からは遠くて行った事はありません。気合入れて行ってみたい地域です!
侍浜は良いポイントはたくさんありますが、メジャーなスポットは釣れにくいですね。足場の良い磯は大抵入られてます。でもまた行きたくなる所ですよ~!機会があったら行ってみて下さいね。
現地で偶然バッタリもあるかもしれません(笑)
	
        
        
 
        
 
	
	        ジェイク
        
        [06/18 12:22]
	
	-->[☆kazu☆]さんへ
ちなみにプロフ写真八戸ポートアイランドです(o^^o)よく八戸には行きます笑   最近はアングラーがかなりいてPtがたくさんあっても先行者がいれば釣れませんね( ̄◇ ̄;)
	
        
        
 
        
 
	
	        ☆kazu☆
        
        [06/18 12:37]
	
	-->[ジェイク]さんへ
やっぱりポートでしたか(≧∇≦)
なんか見覚えのあるような気がしてました!
八戸にも釣りに来られるんですね~(^^) 確かに八戸はアングラー多くて魚へのプレッシャーは高いですね。ここ最近は階上から種差で釣果があるようです。ちなみにこの地域もアングラー多いです(ーー;)
	
        
        
 
        
 
	
	        ジェイク
        
        [06/18 15:03]
	
	-->[☆kazu☆]さんへ
みんな考えてる事は一緒なんですかね(o^^o)そゆ状況下でもデカブツを釣れる人はやっぱすごいっす!!八戸には2時間で早ければ行けますね(o^^o)久慈まで1時間なんで(o^^o)GWも黒石の弥生の里?だかに行ってガキンチョを遊ばせてきました♪( ´▽`)ヤバい、、、ポートで釣りしたい( ̄◇ ̄;)
	
        
        
 
        
 
	
	        ☆kazu☆
        
        [06/18 15:55]
	
	-->[ジェイク]さんへ
なんという行動範囲の広さ!
自分は行くとこ大体決まっちゃってるんで見習わなければならないですよホント…。ポートでの釣りは夏になると時々青物狙いで行く時あります。たまにイナダやサバが回遊してくるので竿振りまくってます。ライトタックルで五目釣りも楽しいですよね~!
	
        
        
 
        
 
	
	        ジェイク
        
        [06/18 19:29]
	
	-->[☆kazu☆]さんへ
行くとこ自分も決まってますが家族サービスついで、みたいな笑
	
        
        
 
        
 
	
	        ☆kazu☆
        
        [06/18 19:48]
	
	-->[ジェイク]さんへ
そうなんですね~
家族サービス大事ですよね(^^)
自分の場合、今後の釣行に影響がでるので家族サービスはマメに行うようにしてます(笑)
	
        
        
 
        
 
	
	        ジェイク
        
        [06/18 20:22]
	
	-->[☆kazu☆]さんへ
わかりますわかります!土曜日は夕方から朝マズメまで友達と釣行許可でました♪( ´▽`)
	
        
        
 
        
 
	
	        ☆kazu☆
        
        [06/18 20:57]
	
	-->[ジェイク]さんへ
おめでとうございます!
ゴールデンタイム満喫ですね~
釣果期待してますよ!(≧∇≦)
	
        
        
 
        
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 岩手県の最新アイナメ釣果5件
岩手県の最新アイナメ釣果をもっと読む


 
			 
                             
                             
			 
                             
                             
                            


