ポイント:長崎県平戸市 白石港アオリイカ釣果釣り情報(2015年6月7日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
930g (126.8g) サイズ
|
643.0g 全体平均
|
803.2g 2015年6月平均
|
2226 view
|
タグ: | アオリイカ 長崎県 長崎県+アオリイカ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
長崎県平戸市 白石港釣果詳細情報
- 当日の長崎県平戸市 白石港気象
天気
曇り
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
博多烏賊職人!釣果時間
2015年6月7日(8時28分)釣果サイズ
930g月間サイズ
6月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る長崎県サイズ
ランキングを見るポイント場所
長崎県平戸市 白石港(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
長崎県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
マグキャスト3.5号、墨族3.5号ディープ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る長崎県実績ルアー
長崎県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の長崎県平戸市 白石港の気象情報
博多烏賊職人!さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

えびす☆BLUEMOON博多
[06/09 02:30]
またまたやってますね(笑)
流石師匠!その内とんでもない大物が釣れそうですね~
今日キス釣り行って、本命釣れずアイナメ(リリースサイズ)と初のウミタナゴが釣れました~(。>д<)

博多烏賊職人!
[06/09 06:29]
-->[えびす☆BLUEMOON博多]さんへ
とんでもない魚は釣れるか分かりませんが、大きな魚が釣れると よく引くので楽しいです。
キス釣りは外道ばかりだったんですね。

phillip
[06/08 13:16]
遠征お疲れ様です!ナイス釣果ですね!
アジの泳がせ釣りはとんでもない大物が良く掛かりますね。沖波止で専門にやってる人を良く見ます。ヤエンも面白そうですがヤエン送るタイミングが難しそうなんで未だ未経験です。

博多烏賊職人!
[06/08 17:24]
-->[phillip]さんへ
有り難うございます。ヤエンの針は自分も持ってますが、一度も使った事がありません(笑) ヤエンを投入するタイミングはコツがあるみたいで、難しそうです。若松の沖波止で泳がせをしたら 面白そうですね。鱸、鰤、勘八、鰆、鮃、アコウ(キジハタ)等が釣れそうですが、スナメリは勘弁ですよね(笑)

♪釣れんさん♪
[06/08 05:48]
アジング、エギング、泳がせ
すべてで釣果を揚げるなんて、さすがですね♪
泳がせ、烏賊仕様でシーバスよく、あがりましたね。

博多烏賊職人!
[06/08 06:33]
-->[♪釣れんさん♪]さんへ
イカ用の泳がせの仕掛けにシーバスがきた時はバラしを心配しましたが、かなり引ったくり回されてれもフックアウトしなかったです。でも針が胃袋に入りかけていたので、外すのが大変でした。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 長崎県の最新アオリイカ釣果5件
長崎県の最新アオリイカ釣果をもっと読む