ポイント:三重県東紀州オオモンハタ釣果釣り情報(2015年9月26日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
25cm (-3.7cm) サイズ
|
26.5cm 全体平均
|
28.7cm 2015年9月平均
|
3175 view
|
タグ: | オオモンハタ 三重県 三重県+オオモンハタ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
三重県東紀州釣果詳細情報
- 当日の三重県東紀州気象
天気
曇り
|
気温
24.1℃
|
風
南2.4m/s
|
投稿者
よーせつ釣果時間
2015年9月26日(16時18分)釣果サイズ
25cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る三重県サイズ
ランキングを見るポイント場所
三重県東紀州(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
三重県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ジグヘッド実績ルアー
実績ルアーランキングを見る三重県実績ルアー
三重県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
24.1℃水温
0℃風
南2.4m/s気圧
1008hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の三重県東紀州の気象情報
よーせつさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

FIREミノー
[09/28 08:37]
お疲れ様です(^^)
良い遠足になってますねぇ~(^-^)/
なかなか釣行出来なくて羨ましい(¬_¬)
でも、励みになるので釣果アップをどんどんお願いします(^O^)/

よーせつ
[09/29 17:15]
-->[FIREミノー]さんへ
相変わらず大した釣果は報告できてませんが、下手な鉄砲数打ちます(笑)

よーせつ
[09/27 10:22]
あれま… お大事にしてください。
最近は遠征も可能になったんですか? 丸一日外出が可能ならば南の方もご一緒できますね!

ヘッポコ船長
[09/27 09:05]
いいですねぇ~。
自分も福井に遠征するつもりでしたが、風邪でダウン(´д`|||)
今日も、1日ゆっくりします。
釣り行きたかったー(TT)

よーせつ
[09/27 08:43]
何度か通いそれぞれの種が好む環境が少し見えてきました。
晩秋の遠足も企んでおります。
( ̄+ー ̄)

レインズ
[09/27 00:56]
その遠足良いですねぇ
(  ̄▽ ̄)
楽しそうです(^-^)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 三重県の最新オオモンハタ釣果5件
三重県の最新オオモンハタ釣果をもっと読む
サイズは伸び悩みましたがオオモン、キジ、ガシ、メッキが竿を曲げてくれました。