ポイント:三重県津市シーバス釣果釣り情報(2015年8月22日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
44cm (-12.7cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
56.7cm 2015年8月平均
|
1783 view
|
タグ: | シーバス 三重県 三重県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
三重県津市釣果詳細情報
- 当日の三重県津市気象
天気
晴れ
|
気温
31.2℃
|
風
北西4.6m/s
|
投稿者
piroro釣果時間
2015年8月22日(15時9分)釣果サイズ
44cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る三重県サイズ
ランキングを見るポイント場所
三重県津市(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
三重県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
コンバットペンシルjr実績ルアー
実績ルアーランキングを見る三重県実績ルアー
三重県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
31.2℃水温
0℃風
北西4.6m/s気圧
1000hPa水色
指定なし
小潮117cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の三重県津市の気象情報
piroroさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(5件)

たちむかい
[08/24 13:58]
有難うございます(^-^)

piroro
[08/24 12:34]
頑張ってください(*^^*)

たちむかい
[08/24 06:09]
アドバイス有難うございます(^-^)
根性とですか、やっぱりなぁ~
って感じかな…
それと流れに合わせてのルアーの選択、ペンシルですか。
今度、試してみます。
具体的なご助言有難うございます(^-^)

piroro
[08/23 23:46]
たちむかいさん
こんにちは。
私の場合、近所というだけで同じポイントに行っているので、コツというより根性でしょうか(^_^;)
ただ、この時期は真昼の下げ止まりから上げ2~3分位までで、流れのある所や流れ同士が当たる所を狙っています。
それと経験からホッパーよりペンシルの方が反応がいいです。
ポイントと季節が変れば、ヘッポコですよ(*^^*)

たちむかい
[08/23 09:20]
初めまして。
僕も三重県でファイトしてます。
piroroさんの釣果、同じ三重県で
ファイトしてるのに、雲泥の差
ですね(u_u)
僕もシーバス、黒鯛を主に狙ってるんですけど、悪戦苦闘してます。
ポイントの選択とかコツみたいなものが有れば、ご教授下さいませ;^_^A
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 三重県の最新シーバス釣果5件
三重県の最新シーバス釣果をもっと読む