ポイント:福岡県北九州市キジハタ釣果釣り情報(2015年7月12日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
21cm (-4.5cm) サイズ
|
25.8cm 全体平均
|
25.5cm 2015年7月平均
|
2782 view
|
タグ: | キジハタ 福岡県 福岡県+キジハタ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
福岡県北九州市釣果詳細情報
- 当日の福岡県北九州市気象
天気
雨
|
気温
29℃
|
風
南南西3.3m/s
|
投稿者
phillip釣果時間
2015年7月12日(19時29分)釣果サイズ
21cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る福岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
福岡県北九州市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
福岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ちびチヌムシ1.5実績ルアー
実績ルアーランキングを見る福岡県実績ルアー
福岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
29℃水温
0℃風
南南西3.3m/s気圧
996.7hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の福岡県北九州市の気象情報
phillipさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

Bottom☆Knocker
[07/14 22:19]
日曜日に釣りに行きましたが、ウネリと爆風で釣りにならず、結局ボウズでした。こんなときは小さなカサゴ一匹でも嬉しいですよね(*^^*)

phillip
[07/15 03:50]
-->[Bottom☆Knocker]さんへ
ウネリや荒れた日は根魚があまり釣れた実績が無くてシーバス狙いばかりしてました。ボウズ覚悟でしたがいつも通りのサイズが普通に釣れたので、キジハタはあの位のウネリなら狙えるという今後に活きる経験になりました(*^_^*)

博多烏賊職人!
[07/12 21:31]
アコウは活性高いみたいですね。

phillip
[07/12 21:37]
-->[博多烏賊職人!]さんへ
マズメの明るい時間帯が特に活性高いみたいです。暗くなったらパタッとバイトが無くなります。狙い方がきっと悪いんでしょうね(;^_^A

博多烏賊職人!
[07/12 21:50]
-->[phillip]さんへ
やっぱり朝まずめが活性いいですよね。美味しい魚なので大きいのが釣れると良いですね。

phillip
[07/12 23:10]
-->[博多烏賊職人!]さんへ
朝早起き出来ないので朝マズメは狙えません(笑)
今年の目標は30センチオーバーです(*^_^*)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 福岡県の最新キジハタ釣果5件
福岡県の最新キジハタ釣果をもっと読む
今日はスイミングのみ。大きなワームから始め、どんどん小さくなり昨夜と同じワームで何とか(;^_^A
ウネリがありボウズ覚悟してたんでサイズはどうあれ嬉しい1尾です。