ポイント:千葉県館山市アオリイカ釣果釣り情報(2014年10月18日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
9cm (-13.8cm) サイズ
|
24.4cm 全体平均
|
22.8cm 2014年10月平均
|
1888 view
|
タグ: | アオリイカ 千葉県 千葉県+アオリイカ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
千葉県館山市釣果詳細情報
- 当日の千葉県館山市気象
天気
快晴
|
気温
20.9℃
|
風
東1.8m/s
|
投稿者
Tamuramaro釣果時間
2014年10月18日(13時57分)釣果サイズ
9cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県館山市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
エメラルダスダート3号緑金実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー

タックル詳細:EMERALDAS
天気
快晴気温
20.9℃水温
24.77℃風
東1.8m/s気圧
1017.1hPa水色
指定なし
長潮132cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
25km
釣果時の千葉県館山市の気象情報
Tamuramaroさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

ウオッち
[10/22 23:59]
二人とも知り合いだったんですか?
そのうちまた外房方面にエギング&アジングに伺います。
いろいろと指導して下さい(笑)

Tamuramaro
[10/23 07:46]
-->[ウオッち]さんへ
おはよーございます。
風来坊86さんとは、お会いしたことないのですが、ラボの中で尊敬する方の一人です。
最近、コミュに書き込みしようとすると、ログイン出来なくなっちゃうんですよね…。

風来坊86
[10/21 11:15]
こんにちは。この時期はフッキングが難しいですよね。私もよくバラします。ドラグはユルユルにしてますが、アタリがあったら工夫しないと、餌木を抱いてるだけで離します。強すぎても駄目、弱すぎても駄目なんで、感覚で覚えるしかないですよねぇ。

Tamuramaro
[10/21 20:43]
-->[風来坊86]さんへ
コメ、ありがとうございます。
当日ラボ見て、風来坊86さんが釣ってる~とテンションアゲアゲで、午後から行ったのですが…ダメでした。
ドラグはユルユルですね。隣でやってた方が、モンゴウイカをあげてたので、自分もモゾモゾしてた時に、合わせたのですが…経験のみですね。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新アオリイカ釣果5件
千葉県の最新アオリイカ釣果をもっと読む
バラシタのは、ちょっとマシだったと思うけど…合わせ方がマズイのか、ドラグがマズイのか、解らないな。もう。