ポイント:宮城県白石川本流ヤマメ釣果釣り情報(2014年8月29日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
34cm (9.8cm) サイズ
|
22.0cm 全体平均
|
24.2cm 2014年8月平均
|
10094 view
|
タグ: | ヤマメ 宮城県 宮城県+ヤマメ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県白石川本流釣果詳細情報
- 当日の宮城県白石川本流気象
天気
曇り
|
気温
24℃
|
風
南東4.6m/s
|
投稿者
レガシィ釣果時間
2014年8月29日(11時17分)釣果サイズ
34cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県白石川本流(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
Dコン2nd実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
24℃水温
0℃風
南東4.6m/s気圧
1011.3hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の宮城県白石川本流の気象情報
レガシィさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(15件)

メガネ1027
[08/29 20:46]
うわーん!
おめでとうー!

レガシィ
[08/29 20:51]
-->[メガネ1027]さんへ
ありがとうございます!でもまぐれです♪
[08/29 18:37]
おめでとうございます~( ̄∇ ̄*)ゞ
やりましたね~( ̄∇ ̄*)ゞ
良いヤマメです~( ̄∇ ̄*)ゞ

レガシィ
[08/29 19:15]
-->[河童じさま]さんへ
でも釣れた感は拭えません(笑)
多分当分?一生?この自己記録は更新出来ないと思います(;´д`)

秋田十三
[08/29 18:19]
キタ~ッ(≧∀≦)!
ナイススーパーヤマメ!!
おめッス~(^^)♪
やりましたね~♪ヽ(´▽`)/

レガシィ
[08/29 19:09]
-->[秋田十三]さんへ
今晩は祝杯のコカ・コーラを飲んでおります!(笑)
嬉しいです!

(`・ω・´)
[08/29 18:00]
うぉー!体高スゲェ!!
レガっさんやったね^^

レガシィ
[08/29 18:41]
-->[(`・ω・´)]さんへ
ヤマメ諦めて、バスと戯れてたら来ました♪
いつもの釣れちゃったです(笑)

水城-s
[08/29 17:06]
良いヤマメが釣れましたね
うらやましいo(^-^)o

レガシィ
[08/29 17:23]
-->[水城-s]さんへ
これを世の中では、まぐれと言います!(笑)
いゃーびっくり。
[08/29 16:09]
追伸。魚種名、ヤマメか本流ヤマメに修正もお願いします(^_^;
本当はサクラマスの名前のほうが閲覧数は伸びると思いますがf(^_^;
宜しくお願いします(^^ゞ
[08/29 16:05]
画像を携帯に保存後、拡大して、腹部にうっすらとした班紋が確認できました(^^ゞ
ダービー上はヤマメ扱いです。
次のウェインの時は接写写真をお願いしますね(^^ゞ
とにかく、ダービー承認です。
白石川は立地上、阿武隈川の河口から戻りやサクラマスの遡る可能性がありますが、海に降りてようがパーマークが残っていれば、今回のダービーはヤマメ扱いになりますから、とにかく模様が有れば薄くても接写写真を釣果に添付お願いします(^^ゞ
レガシィさん、尺ヤマメおめでとうございます(^^)d
白石スーパーヤマメ獲りましたね(^^)d

レガシィ
[08/29 17:21]
-->[AProck]さんへ
マジンガー!?お手数お掛けしました、すいません(;´д`)
でもヤッター!!
[08/29 14:34]
接写のパーマークかお腹の斑紋が少しでも残ってたらダービーOKでしたよ~(´Д`)
白石の本流ヤマメだと思います。 海には下ってないっぽいですし…
嗚呼ぁ~ナイスサイズなのにぃ~
ダービー絡みの規定が無けりゃ、本流ヤマメ認定物のような気がします(^_^;
一応、デカイの釣れたら接写写真を(^^ゞ

レガシィ
[08/29 14:48]
-->[AProck]さんへ
あれ?もっかしてこれ、やっちゃった感じ?(笑)一応ウエインしてみます。ただバイト数が800キロバイトだからみれないと思いますが(;´д`)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ヤマメ釣果5件
宮城県の最新ヤマメ釣果をもっと読む
パーマークも斑点も超微妙だったので、サクラマスかな?
追記。ヤマメになりました。これが白石川の本流スーパーヤマメ?