ポイント:熊本県八代市シーバス釣果釣り情報(2015年4月2日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
79cm (29.0cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
50.0cm 2015年4月平均
|
4070 view
|
タグ: | シーバス 熊本県 熊本県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
熊本県八代市釣果詳細情報
- 当日の熊本県八代市気象
天気
曇り
|
気温
16.5℃
|
風
南南東7.5m/s
|
投稿者
(`・ω・´)釣果時間
2015年4月2日(20時3分)釣果サイズ
79cm月間サイズ
4月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る熊本県サイズ
ランキングを見るポイント場所
熊本県八代市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
熊本県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
サイレントアサシン実績ルアー
実績ルアーランキングを見る熊本県実績ルアー
熊本県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー

タックル詳細:対鱸用
天気
曇り気温
16.5℃水温
0℃風
南南東7.5m/s気圧
933.8hPa水色
大潮341cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
3.14km
釣果時の熊本県八代市の気象情報
(`・ω・´)さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(10件)

けんボー
[04/03 21:56]
ナイスシーバスです♪(^^)ゞ
大物特有の暴力的な引きは癖になりますよねぇ(笑)

(`・ω・´)
[04/04 06:48]
-->[けんボー]さんへ
おはようございます^^
ですねー!寄せて空気吸わせて弱ったかな?と思いきや、反転してまた突っ込む。
あの緊迫感がクセになります(*´ェ`*)

phillip
[04/03 12:57]
お疲れ様です!
数少ない釣行での熊本的デカフッコ釣果お見事です!その内スズキクラスを宜しくです!宜しくです!
自分以外の方々には厳しさを要求します(笑)

(`・ω・´)
[04/03 13:46]
-->[phillip]さんへ
お疲れ様です♪デカフッコww
実はハクラでうpしようか迷っとったです(^ν^)
文句なしの鱸サイズ釣れる様に、Philipパイセンのストイックな姿勢を真似させていただきます!!
ドラグ緩めでしたけど、デフォ装備のリアフック伸ばされとったんで、やっぱフック交換の必要性を改めて再認識したっす!

終わらない夏
[04/02 23:07]
アカエイで腕慣らしをしてからすぐに本命を仕留める腕前・・・恐るべし兄貴!!
おめでとうございやす!!

(`・ω・´)
[04/03 05:45]
-->[終わらない夏]さんへ
Thank youナッチ&おはよっす♪
去年の今頃に稚鮎遡上始まっとったんで、ワイの好きなパティーンキタコレでコレ。
サイズは偶然だぞ!偶然だぞ!
※大切なことなので2回いいました。

あじサビキ
[04/02 21:28]
やった~
何年ぶりなんて
聞いていて嬉しくなった~

(`・ω・´)
[04/02 21:53]
-->[あじサビキ]さんへ
こんばんは^^&激しくアザっす!!
2年ぶりに70over釣れたんで、本当に嬉しいっす(´^ω^`)
以前なら割と強引にやり取りしてたんですけど、久しぶりの大物なのでドラグ緩めで大事に大事に取りました♪

あじサビキ
[04/02 22:06]
-->[(`・ω・´)]さんへ
2年ぶりでしたかー
やりましたねー
それは ひやひやする 取り込みが伝わりましたよー!

(`・ω・´)
[04/03 05:37]
-->[あじサビキ]さんへ
エラ洗いジャンパーじゃなくて、下に下に突っ込むファイターだったからホント冷や汗もんでした^^
根が無いポイントでよかったっす☆
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 熊本県の最新シーバス釣果5件
熊本県の最新シーバス釣果をもっと読む
やっぱタマランたまらーん(´^q^`)