ポイント:千葉県外房サーフヒラメ釣果釣り情報(2015年3月29日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
70cm (25.8cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
44.2cm 2015年3月平均
|
7621 view
|
タグ: | ヒラメ 千葉県 千葉県+ヒラメ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県外房サーフ釣果詳細情報
- 当日の千葉県外房サーフ気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
ささささとぴー釣果時間
2015年3月29日(6時26分)釣果サイズ
70cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県外房サーフ(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ZONK 120 (HAMANA OP) 20g(-)実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
800hPa水色
指定なし
長潮118cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県外房サーフの気象情報
ささささとぴーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(28件)

岡っぱりアングラー
[04/12 18:20]
すいません! 今ごろ気付きました!
やりましたね~\(^^)/
これはあっぱれ!
おめでとうございました!

ささささとぴー
[04/12 18:37]
-->[岡っぱりアングラー]さんへ
こんばんは~\(^o^)/
コメありがとうございますm(__)m
岡っぱりさんは、遠征で忙しいみたいですね~
今朝もサーフ行って来ましたが波高、激濁りで撃沈しました…( ̄O ̄)
そろそろクロダイですね~(^o^ゞ

Dちゃん
[04/02 17:26]
こんにちは、
おめでとうございます♪
グィ~ン♪羨ましい~!
千葉で座布団は憧れる~!

ささささとぴー
[04/02 19:01]
-->[Dちゃん]さんへ
こんばんは~(^o^ゞ
コメありがとうございますm(__)m
サーフグィ~ン……(笑)
たまりません\(^o^)/

phillip
[03/30 19:25]
お疲れ様です!
満を持して今年はさとぴーさんもヒラメ戦線に参戦ですか!とにかく座布団釣果おめでとうございます!

ささささとぴー
[03/30 20:35]
-->[phillip]さんへ
こんばんは~\(^o^)/
コメありがとうございますm(__)m
いえいえまだまだ座布団とは言えませんね~(^_^;)
もっともっとデカイの釣らなくては……
サーフはヤッパリ面白いですねぇ(^O^)

ニムジー
[03/30 02:24]
初コメ失礼します。
すごい魚ですね!羨ましいです!
自分ももう少ししたらサーフに出撃します!
サーフでストリンガーを使用する場合どのようにして魚を生かしているのでしょうか?
自分もサーフでストリンガーを流木に引っ掛けておいたのですが、魚が波で打ち寄せられてしまい結局車まで戻ってクーラーボックスを持ってきました!笑
それからサーフを重いクーラーボックスを持ち歩いて釣りしてましたが中々キツいです。
お時間がありましたら教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

ささささとぴー
[03/30 07:18]
-->[ニムジー]さんへ
おはよーございますコメありがとうございますm(__)m
サーフでストリンガーを使うときは波がない所なら腰に付けて移動します。
波が高い時は魚を砂に埋めときます。
そのまま放置だと鳥に持ってかれてしまうので……(笑)
魚は釣り上げたら直ぐに絞めます

ニムジー
[03/30 10:24]
-->[ささささとぴー]さんへ
なるほど!
夏場のマゴチも締めてから同じようにストリンガーか砂埋めでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

ささささとぴー
[03/30 12:28]
-->[ニムジー]さんへ
夏にはあまりサーフに行かないのでよくわかりませんがクーラー持って行ける場所なら持って行った方が良いですね(^^)d
私が通うサーフはクーラーなんて持って行かれない場所なので……(笑)

ニムジー
[03/30 21:01]
-->[ささささとぴー]さんへ
そうなんですね!
詳しく教えて頂き、ありがとうございました!
これからも釣果楽しみにしています!

ささささとぴー
[03/30 21:20]
-->[ニムジー]さんへ
いえいえこちらこそありがとうございましたm(__)m
お互いに頑張って行きましょう\(^o^)/

哲0524
[03/29 21:49]
デカっ!
やりましたね!
このサイズだと刺身は家族分は余裕で確保出来そうでですね。

ささささとぴー
[03/29 22:00]
-->[哲0524]さんへ
こんばんは~(^O^)
コメありがとうございますm(__)m
やっとデカイの出ましたよ(^^)d
ちょっと色々な料理作ってますよ(^O^)
お裾分けも結構しました

あじサビキ
[03/29 17:28]
すんげー
おめでとう~
デカイっ

ささささとぴー
[03/29 17:34]
-->[あじサビキ]さんへ
こんにちは~(^O^)
お疲れ様です
只今、ヒラメを捌き終わりました(^^)d
エンガワいっぱい付いてましたよ~\(^o^)/

あじサビキ
[03/29 17:47]
-->[ささささとぴー]さんへ
刺身にだね
揚げたのも最高だね!
羨ましい晩酌

けんボー
[03/29 12:09]
ナイスサイズです♪
うらやますぃ~( ̄▽ ̄;)ゞ

ささささとぴー
[03/29 12:14]
-->[けんボー]さんへ

ささささとぴー
[03/29 12:16]
-->[けんボー]さんへ
こんにちは~\(^o^)/コメありがとうございますm(__)m
通って通ってのようやくの1枚でした(^o^ゞ
何気に自己記録更新です(^o^)

ぴおさん
[03/29 08:18]
おはようございます!
ナイスサイズヒラメやりましたねぇ*(^o^)/*
デカイのでズリ上げも難しそうですね流石です!
エンガワモッコリで美味そう♪*/

ささささとぴー
[03/29 08:27]
-->[ぴおさん]さんへ
おはよーございます(^O^)
お疲れ様です
イャ~……(^_^;)
今日でしたね~m(__)m
今日は、
単独釣行でした。
次は、ぴおさんにヒラメ釣ってもらいますよ~(^^)d

ぴおさん
[03/29 08:42]
-->[ささささとぴー]さんへ
単独でしたか、、自分は怖くて無理ですね^^;
次回こそはゲットしないとボウズ男になりそうです(笑)

ささささとぴー
[03/29 08:53]
-->[ぴおさん]さんへ
今朝は、誰も居なく貸し切りでした
帰る頃に来ましたが…
次回はGETしてくださいね~(^^)d
魚、持って帰るの大変ですが……(笑)

早朝の釣り師
[03/29 07:29]
素晴らしい成果ですね(^o^)v
房総半島は今が最盛期なんですか?うらやましい!

ささささとぴー
[03/29 07:38]
-->[早朝の釣り師]さんへ
おはよーございます\(^o^)/
コメありがとうございますm(__)m
これからGWまで通いつめます(^o^ゞ

チームおかっぱりのホデナス
[03/29 07:05]
ナイスフィッシュ ^ ^
強烈ですネ (^_-)-☆
流石です^_^

ささささとぴー
[03/29 07:26]
-->[チームおかっぱりのホデナス]さんへ
おはよーございます(^O^)
コメありがとうございますm(__)m
ズリ上げた瞬間フック外れました(^_^;)
危ない危ない……(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新ヒラメ釣果5件
千葉県の最新ヒラメ釣果をもっと読む
ヒラメ来たぜ~(^^)d
100m位ランガンしてグィ~ン(^O^)
今日は、出来すぎで満足したので早々に終了(^o^ゞ