ポイント:宮城県海クロソイ釣果釣り情報(2015年3月21日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
42cm (13.0cm) サイズ
|
28.4cm 全体平均
|
29.0cm 2015年3月平均
|
2246 view
|
タグ: | クロソイ 宮城県 宮城県+クロソイ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県海釣果詳細情報
- 当日の宮城県海気象
天気
晴れ
|
気温
7.5℃
|
風
南南東0.8m/s
|
投稿者
わにざめ釣果時間
2015年3月21日(20時9分)釣果サイズ
42cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県海(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ブローウィン実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
7.5℃水温
0℃風
南南東0.8m/s気圧
1010.2hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の宮城県海の気象情報
わにざめさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

はなざわ
[03/22 01:19]
今日もやってますね~
いいサイズじゃないですか!
魚の釣りかた教えてくださいよ~

わにざめ
[03/22 07:19]
-->[はなざわ]さんへ
どうも!
魚の釣り方ですか~?
まず、Newツインパワーに1号のPEラインを150m巻きます!
巻き終わったら、Newツインパワーを綺麗な水で洗います!
次に、鍋に2リットルのお湯を沸かします!
その湧いたお湯にNewツインパワーを投入します!
ポイントは強く入れるとリールに傷が付くので優しく入れるのがポイントです!
あっ、ここで塩も入れます!
塩はきっちり500グラムです!面倒でも秤できっちり500グラム量ります!
大さじ一杯の砂糖を入れると最高ですよ!
そうですね~!30位ですかね~!
兎に角煮ます!強火だとお湯が無くなるんで弱火でグツグツ煮るのがコツです!
30分たったら、Newツインパワーが冷めないうちにロッドにセットします!
集中して手際が大事です!
こんな感じですかね!
きっと魚が釣れる気がします!
このやり方は雑誌やネットにも出て無いんで自己責任でお願いします!(笑)

はなざわ
[03/22 12:27]
-->[わにざめ]さんへ
ご丁寧にありがとうございます(*´∀`)♪
自己責任で醤油も投入しておきます!!

わにざめ
[03/22 18:00]
-->[はなざわ]さんへ
(笑)

Anglersnotdead
[03/21 23:05]
ウホッ!
流石、傾いてますね~♪
プラッキングとは粋でございます(^∇^)

わにざめ
[03/22 06:52]
-->[Anglersnotdead]さんへ
どうも!(^^)/
ワームじゃあたりも無かったんで
シンキングミノーをカウントダウンで沈めてみました!
魚が先か、根掛かりが先か、
ドキドキですよ!(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新クロソイ釣果5件
宮城県の最新クロソイ釣果をもっと読む
バイブ、シンペンでもダメ。(T-T)
でもって、
ミノーを通してみたら一発!( ̄▽ ̄)ゞ
久しぶりの40UP!嬉しいぜ~!(笑)