ポイント:宮城県海ベッコウゾイ釣果釣り情報(2015年3月4日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
46cm (13.4cm) サイズ
|
30.3cm 全体平均
|
32.6cm 2015年3月平均
|
4548 view
|
タグ: | ベッコウゾイ 宮城県 宮城県+ベッコウゾイ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県海釣果詳細情報
- 当日の宮城県海気象
天気
晴れ
|
気温
7.1℃
|
風
西8.8m/s
|
投稿者
わにざめ釣果時間
2015年3月4日(18時13分)釣果サイズ
46cm月間サイズ
3月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県海(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
パルスワームに5gジグヘッド実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
7.1℃水温
0℃風
西8.8m/s気圧
1002.1hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
15km
釣果時の宮城県海の気象情報
わにざめさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(19件)

phoo
[03/07 07:29]
参考になりまーす(*^_^*)
ありがとうございます

phoo
[03/06 22:43]
はじめまして(*^_^*)
いやいや悪天候で釣るのがすごいですよ

わにざめ
[03/06 23:29]
-->[phoo]さんへ
腕です!
と言ってみたいですが
完全にロッドのお陰です!(笑)

phoo
[03/07 00:47]
-->[わにざめ]さんへ
何のロッドですか?
私はクロソイ用に、シマノブレニアスS708L使ってます(*^_^*)

わにざめ
[03/07 07:05]
-->[phoo]さんへ
ブレニアス!いいロッドですね~!(^^)/
去年の年末にお店でロッドを触って一目惚れで買ったヤマガのバリスティック81/12使ってます!
レギュラーテーパーで全体に張りがある感じですね!魚を掛けてからはキレイに曲がります!
説明書きにも書いてある通り風には強いですが、ポトム感度はファーストテーパーより落ちますね!
ナイトゲームの中層メインには使いやすいですよ!(^^)

phoo
[03/06 21:21]
すげー(*^_^*)

わにざめ
[03/06 22:05]
-->[phoo]さんへ
はじめまして!(^^)/
たまたま、いいのが釣れました!

ф松風ф
[03/05 21:04]
自己新おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
波にノリノリですね~♪

わにざめ
[03/05 21:51]
-->[ф松風ф]さんへ
ありがとーございまーす!
この前はどうも!(^^)/
釣りに行かないとソイシーズン終わっちゃいますよー!(笑)

うに丼最高
[03/05 13:51]
あの風で行ったんですか( ̄□ ̄;)!!
でかベッコウおめでとうございます( v^-゜)♪

わにざめ
[03/05 14:24]
-->[うに丼最高]さんへ
どうも!
ありがとーございます!
あの風中、釣ってた変態です!(笑)

はなざわ
[03/05 13:39]
結構な風吹いてなかったですか?
さすがのナイスフィッシュですね!

わにざめ
[03/05 14:21]
-->[はなざわ]さんへ
どうも!
ありがとーございます!
まっすぐ立ってられないくらいの風でしたよー!(笑)

ライトアングラー
[03/05 02:01]
良型ですね^_^悪天候の中ナイスです( ̄^ ̄)ゞ

わにざめ
[03/05 06:54]
-->[ライトアングラー]さんへ
初めまして!(^^)/
ありがと~ございま~す!
暴風でした!(笑)
バリスティック、81/12の
ティップの張りのお陰で
風が強くても釣りになりました!

ab2011
[03/05 01:46]
ご無沙汰してます。
しかし季節を問わず、相変らずの大物ハンターぶりっスなぁ。
お見事ですわっ!

わにざめ
[03/05 06:47]
-->[ab2011]さんへ
どうも!
お久しぶりです!(^^)/
ありがと~ございま~す!
サイズはたまたまっすよ!(笑)
[03/04 23:16]
ナイスフィッシュ~(σ≧▽≦)σ

わにざめ
[03/04 23:41]
-->[河童じさま]さんへ
どうも!
ありがと~ございま~す!(^^)/
タモを持って行ってなかったんで
水面から1.5mの高さを
抜くのがドキドキでした!(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ベッコウゾイ釣果5件
宮城県の最新ベッコウゾイ釣果をもっと読む
アホなんで関係 ね~ぜ~!(笑)
出撃したかいがありました!
ベッコウの自己新!(^^)/