ポイント:三重県北勢タケノコメバル釣果釣り情報(2015年2月15日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
21cm (-2.4cm) サイズ
|
24.0cm 全体平均
|
23.4cm 2015年2月平均
|
2609 view
|
タグ: | タケノコメバル 三重県 三重県+タケノコメバル |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
三重県北勢釣果詳細情報
- 当日の三重県北勢気象
天気
快晴
|
気温
6.8℃
|
風
北西7.9m/s
|
投稿者
よーせつ釣果時間
2015年2月15日(16時50分)釣果サイズ
21cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る三重県サイズ
ランキングを見るポイント場所
三重県北勢(東海地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
三重県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
直リグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る三重県実績ルアー
三重県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
6.8℃水温
0℃風
北西7.9m/s気圧
1011.2hPa水色
指定なし
中潮142cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の三重県北勢の気象情報
よーせつさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(9件)

レインズ
[02/16 18:25]
寒さに、負けず良い釣果ですねぇ
流石です

よーせつ
[02/16 21:26]
-->[レインズ]さんへ
お久しぶりです(^^)このエリアは風裏になる所が多くて何とか釣りになります。 休みの過ごし方が釣り以外に思い付かなくて毎週チビロックに遊んでもらっています。

ヘッポコ船長
[02/17 13:14]
-->[レインズ]さんへ
はじめまして、三河方面は風裏になる所がやっぱり少ないんですか?
あまり行ったことがないので、マップで見る限り、なさそうな感じですけど。
最近、レインズさんや田原の方達の釣果を見かけないので、頑張っておられるのか。

レインズ
[02/18 18:25]
-->[ヘッポコ船長]さんへ
三河湾内は、1~2月の寒い時期は、何故か釣れません
ガルプでも、当たりすらありません
釣行していますけど、20連続ボーズです(^_^;)

ヘッポコ船長
[02/18 21:51]
-->[レインズ]さんへ
うぇ~(○_○)
20連続は、キツイですねぇ(^_^;)
名古屋出張されることがあれば、もし良かったら連絡下さい。
一度ご一緒してみたいですし(^_^)

ヘッポコ船長
[02/16 08:02]
頑張ってますねー。
自分も土曜日行こうと思ってたけど、お休みしました。
今週の週末は、行きたいですね(^_^)

よーせつ
[02/16 12:59]
-->[ヘッポコ船長]さんへ
夜の部、自信のあるポイントでボウズ喰らいましたorz
もう打つ手が無いので暫くは海を眺めに行くくらいな気持ちでいようと思います。

パイナップルの刺身
[02/15 19:58]
ナイスフィッシュ!
東北は、もはやオフシーズンですよ。
今日も爆風の中、半日粘ってみましたが坊主食らいました。
唯一掛けた魚は足元でポロリでした(笑)

よーせつ
[02/15 21:23]
-->[パイナップルの刺身]さんへ
ありがとうございます(^^)
こちらはなんとか通年魚を拝む事ができますがこの時期バイトは浅いです。
夜の部ジアイを期待してたのですが何も起こらず… ヤバイヤバイ(^^;; ボウズ逃れしといて正解でした。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 三重県の最新タケノコメバル釣果5件
三重県の最新タケノコメバル釣果をもっと読む