ポイント:宮城県セブンビーチタケノコメバル釣果釣り情報(2015年2月3日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
39cm (15.6cm) サイズ
|
24.0cm 全体平均
|
23.4cm 2015年2月平均
|
2973 view
|
タグ: | タケノコメバル 宮城県 宮城県+タケノコメバル |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県セブンビーチ釣果詳細情報
- 当日の宮城県セブンビーチ気象
天気
曇り
|
気温
0.4℃
|
風
北北西2.3m/s
|
投稿者
チームおかっぱりのプレジ釣果時間
2015年2月3日(21時34分)釣果サイズ
39cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県セブンビーチ(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ケイテック クレイジーフラッパー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0.4℃水温
0℃風
北北西2.3m/s気圧
1016.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の宮城県セブンビーチの気象情報
チームおかっぱりのプレジさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(11件)

チームおかっぱりのホデナス
[02/04 08:03]
ナイスフィッシュ ^ ^
ベッコウ絶好調でうらやましい
です (^^)/~~~
こちらはまだまともに歩けず、
通院中です (T_T)
最悪です (≧∇≦)

チームおかっぱりのプレジ
[02/04 09:41]
-->[チームおかっぱりのホデナス]さんへ
ありがとうございます(^_-)早く治って一緒に行きたいですねー!しかし無理はなさらずにm(__)m
[02/03 22:03]
ナイスですね。(σ≧▽≦)σ
羨ましいです~おめでとうございます(゜∇^d)!!

チームおかっぱりのプレジ
[02/03 22:48]
-->[河童じさま]さんへ
河童さん、こんばんわ(^-^)いやーただただ寒かったです(涙) そろそろサクラマスの戦闘力あげたいと思います(笑)
[02/03 23:01]
-->[チームおかっぱりのプレジ]さんへ
そうですね~サクラマスシーズン来ますね~♪何時かは御一緒しましょう( v^-゜)♪

チームおかっぱりのプレジ
[02/04 09:39]
-->[河童じさま]さんへ
是非!ご指導よろしくお願いします(^-^)まずはスプーン買いにいかなくてわ(笑)

ジェイク
[02/03 22:01]
でかいっす!まだ活性高いんですねぇ(^。^)こちらはいまいち食い渋です(~_~;)

チームおかっぱりのプレジ
[02/03 22:44]
-->[ジェイク]さんへ
こんばんわm(__)m少しずつ厳しい釣りになってきましたが、数時間投げてればチャンスは一回は来てくれる感じですかねぇ(>_<)ジェイクさん岩手なんですねー!!私も実家は岩手の大槌町です(笑)

ジェイク
[02/03 22:52]
-->[チームおかっぱりのプレジ]さんへ
実家大丈夫でした??自分は岩泉町小本だったので全てなくなりましたぁ(⌒▽⌒)今は災害公営に越しました笑 嫁が実家宮古なんで良くマストとか行ってます笑 地元の海は最近ナメタとソイが終わりかけてるんで最近は田野畑まで足を伸ばしてます(^^;;

チームおかっぱりのプレジ
[02/04 09:38]
-->[ジェイク]さんへ
おはようございます、マスト!!(笑)今年の正月私も行きました(^-^)でも釜石のイオンできたからなぁ、潰れなきゃいいけど。実家は一階は壊滅でしたが、なんとかリフォームして親が住んでますよー。田野畑、一度も釣りしたことないのでいってみたいでねぇ(^-^)

ジェイク
[02/04 10:11]
-->[チームおかっぱりのプレジ]さんへ
皆さんご無事で何よりです(^◇^)初釜石イオン先々週行ってきました(^◇^)素晴らしかったです( ̄▽ ̄)田野畑は羅賀荘という旅館の前が海なんで磯、穴、湾と楽しめます(⌒▽⌒)絶景かな絶景かな(^^)是非あったかくなったらお越し下さいませ~\(^o^)/
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新タケノコメバル釣果5件
宮城県の最新タケノコメバル釣果をもっと読む