ポイント:山口県山陰メジャースポットヒラスズキ釣果釣り情報(2015年1月11日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
72cm (14.7cm) サイズ
|
57.8cm 全体平均
|
57.3cm 2015年1月平均
|
8125 view
|
タグ: | ヒラスズキ 山口県 山口県+ヒラスズキ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
山口県山陰メジャースポット釣果詳細情報
- 当日の山口県山陰メジャースポット気象
天気
晴れ
|
気温
6.5℃
|
風
南南東4.6m/s
|
投稿者
岡っぱりアングラー釣果時間
2015年1月11日(8時31分)釣果サイズ
72cm月間サイズ
1月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山口県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山口県山陰メジャースポット(中国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山口県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
エンゼルキッス実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山口県実績ルアー
山口県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
6.5℃水温
0℃風
南南東4.6m/s気圧
1018hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の山口県山陰メジャースポットの気象情報
岡っぱりアングラーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

和ソル研。紀ノ川出張所
[01/11 19:34]
こんばんは~!
いい魚釣れましたね~ 流石です!
山口は実家があるので、このポイントはだいたい推測できますが、よくこんなとこまで来ましたね^_^
全国津々浦々の魚と言う魚を釣り尽くしてください(^o^)/

岡っぱりアングラー
[01/11 19:58]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは! コメありがとうございます♪
ご実家山口でしたか!
多分そのポイントです(笑)
夜明け前に着いたのに、車が8台も既に来ていて、びっくりしました(^^;
山陰方面はなかなか行くのがハードですね。

ささささとぴー
[01/11 19:26]
こんばんは~(^o^)
遠征お疲れ様です
やっぱり岡っぱりさんはタフですね~(^^)d
ナイスなヒラスズキ>゜))彡流石です\(^o^)/

岡っぱりアングラー
[01/11 19:54]
-->[ささささとぴー]さんへ
こんばんは!
&あけましておめでとうございます。
タフというか、やむを得ず遠征です(笑)
ヒラスズキは良く引くし、やっぱりカッコいいです(^o^)

♪釣れんさん♪
[01/11 18:01]
ナイスキャッチ♪
大変な、年末年始だったんですね^^;

岡っぱりアングラー
[01/11 19:26]
-->[♪釣れんさん♪]さんへ
こんばんは!
ありがとうございます♪
そうなんですヨ
これで丸ボウズだったら立ち直れないとこでした(笑)

釣り侍(ラボ管理者)
[01/11 13:42]
おおー。ナイスバディーないい魚取れましたね。
おめでとうございます。
山口遠征中ですか?

岡っぱりアングラー
[01/11 14:30]
-->[釣り侍(ラボ管理者)]さんへ
こんにちは!
ありがとうございます♪
修理した車の引き取り帰りです。
結局年始は車をディーラーに預けて、新幹線たちんぼで帰る羽目に(T_T)
ということで、山陰に寄り道して見ました。
年末年始は満足に釣りが出来なかったので、これで取り返せた感じです(^^)d
むちゃくちゃ嬉しいです\(^^)/
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山口県の最新ヒラスズキ釣果5件
山口県の最新ヒラスズキ釣果をもっと読む
お腹がキビナゴでパンパンの超デブデブちゃんでした。むちゃくちゃ引きました~♪