ポイント:山形県鶴岡市シーバス釣果釣り情報(2014年12月6日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
67cm (11.1cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
55.9cm 2014年12月平均
|
2309 view
|
タグ: | シーバス 山形県 山形県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
山形県鶴岡市釣果詳細情報
- 当日の山形県鶴岡市気象
天気
曇り
|
気温
2.8℃
|
風
北西5.6m/s
|
投稿者
ひろっぺ(・ω・)釣果時間
2014年12月6日(19時36分)釣果サイズ
67cm月間サイズ
12月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県鶴岡市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ゾンク実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
2.8℃水温
0℃風
北西5.6m/s気圧
1011.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
10km
釣果時の山形県鶴岡市の気象情報
ひろっぺ(・ω・)さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(12件)

けんボー
[12/09 01:34]
ナイスシーバスです♪
( ̄▽ ̄;)自分は今夜勤なので、中々釣れる時間帯に行けてません(泣)

ひろっぺ(・ω・)
[12/09 10:10]
-->[けんボー]さんへ
ありがとうございます(^^)
夜勤ご苦労さまですm(_ _)mなかなか遠くて加茂以南に手が出ない今日この頃です(笑)

-狙撃の王-
[12/08 00:03]
鶴岡で釣ったんすね!
珍しい(^人^)この間の俺達の分までリベンジお願いします(笑)
泡の攻撃くるんで車気をつけて下さい(笑)

ひろっぺ(・ω・)
[12/08 00:10]
-->[-狙撃の王-]さんへ
あの時皆で行った加茂港での釣果だから少しはリベンジ出来たかと(^_^)b
意外に泡は大丈夫だったよ(^^)

-狙撃の王-
[12/08 00:19]
-->[ひろっぺ(・ω・)]さんへ
おぉ~すげぇ~(〃ω〃)
完全にリベンジじゃないすか( ̄ー ̄)
俺もリベンジしに行きたいとこだけど雪こえ~(*_*)

ひろっぺ(・ω・)
[12/08 00:32]
-->[-狙撃の王-]さんへ
雪はもう無いよー(^^)v
ハタハタ時期にもう一度来れればシーバスか最悪ハタハタ釣れるんだけど(^-^;

あじサビキ
[12/06 19:52]
すごいね!
釣れた事より、この爆風で吹雪にやって…
すごすぎる
自分もシーバスもう1回やりたいけど、なかなか(^^;
ハタハタはまだ来なかったかな?

ひろっぺ(・ω・)
[12/06 20:48]
-->[あじサビキ]さんへ
1月2月ころに比べたらまだまだ楽ですよ(^^)今日は手袋忘れて素手でした

あじサビキ
[12/06 21:05]
-->[ひろっぺ(・ω・)]さんへ
えー
寒い寒い
もう寒さなんて関係ないのかな(^^;
何月までシーバスやるのかな?

ひろっぺ(・ω・)
[12/06 21:25]
-->[あじサビキ]さんへ
仕事も常に外だから寒いのは寒いけど寒いだけって感じ
シーバスは12月いっぱいで止める予定だよ(^^)

あじサビキ
[12/06 21:32]
-->[ひろっぺ(・ω・)]さんへ
そうだよね(^^;
けんちゃんは別だね(^^;

ひろっぺ(・ω・)
[12/06 21:38]
-->[あじサビキ]さんへ
まぁ釣れるの分かれば何月までもやるよ(^^)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新シーバス釣果5件
山形県の最新シーバス釣果をもっと読む