ポイント:宮城県仙南サーフヒラメ釣果釣り情報(2014年11月20日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
58cm (9.9cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
48.1cm 2014年11月平均
|
2078 view
|
タグ: | ヒラメ 宮城県 宮城県+ヒラメ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県仙南サーフ釣果詳細情報
- 当日の宮城県仙南サーフ気象
天気
晴れ
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
ショアマン釣果時間
2014年11月20日(9時0分)釣果サイズ
58cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県仙南サーフ(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
エイムス アローヘッド120S実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
中潮62cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の宮城県仙南サーフの気象情報
ショアマンさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

ルアーマンきい
[11/20 19:04]
こんばんは、良型羨ましいです。
今日は、良型2本ばらしました・・・
それも自分のミスです。1本は、スナップ伸びて
もう1本は、フック伸ばされ・・・
道具の大切さが身にしみました。明日リベンジしてきます。

ショアマン
[11/20 21:15]
-->[ルアーマンきい]さんへ
こんばんは。
大物2本残念でしたね。スナップを伸ばすくらいだからかなりの大物。フックに関しては私も経験あり、70を釣ったあとフックが少し開いてそのまま2週間後釣りしてたらドラグを出す大物がヒット、当然フックに正しい力が作用しないために刺さらずにフックアウトでした。面倒くさがらずに交換しとけば良かったと反省する事しきりでした。
タックル万全で次回頑張りましょう!

ゆったえもん7
[11/20 12:36]
どうも(^^ゞ
やはり日が上ってきてからの方が
反応良くなりますよね
わたくしは明日休みなので頑張ってみます!
羨ましいサイズです(°∀°)

ショアマン
[11/20 12:58]
-->[ゆったえもん7]さんへ
こんにちは。
今のところ運良く上がってます。
最近の傾向は明るくなってからですね、そして思うことはあやしいポイントは簡単に諦めたらダメっていうことですね。
粘って探っていると釣れるのでここで時間をつぶして良かったといつもホッとしています。
寒いけどもう少し頑張りましょう!
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ヒラメ釣果5件
宮城県の最新ヒラメ釣果をもっと読む
干潮で波が落ち着きいい感じでした。