ポイント:山口県周防大島 西方面メバル釣果釣り情報(2014年4月30日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
22cm (3.0cm) サイズ
|
18.7cm 全体平均
|
19.0cm 2014年4月平均
|
1756 view
|
タグ: | メバル 山口県 山口県+メバル |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
山口県周防大島 西方面釣果詳細情報
- 当日の山口県周防大島 西方面気象
天気
雨
|
気温
14.6℃
|
風
南東0.3m/s
|
投稿者
こちら山口県東部です釣果時間
2014年4月30日(22時35分)釣果サイズ
22cm月間サイズ
4月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山口県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山口県周防大島 西方面(中国地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山口県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山口県実績ルアー
山口県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
14.6℃水温
0℃風
南東0.3m/s気圧
1008.1hPa水色
指定なし
大潮310cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
2.29km
釣果時の山口県周防大島 西方面の気象情報
こちら山口県東部ですさんの他の釣果[ランダム表示]
![](/sp_images/icon/menu/fb.png)
- ■ユーザコメント(6件)
![](/uploads/avatar_half/cavt96753114183220130209.jpg)
けいやん
[05/02 19:01]
ブルーばかり凄いですね(°□°;)
地元の先輩も同じ日に山口県東部さんと同じ方面でアジングに行ったらしいのですが、アジは少ない変わりに、やはりブルーがかなり釣れたみたいです!
今期の江田島方面が不調なので羨ましい限りですね(^ω^;)
![](/uploads/cavt54001264324620140102.jpeg)
こちら山口県東部です
[05/02 22:11]
-->[けいやん]さんへ
こんばんは!
ありがとうございます( ^ω^ )
メバルは良く釣れてるようですがアジは本当に気まぐれですね(^^;;
江田島は今期は不調なんですね(>_<)
これから水温があがり魚達が賑やかになる事を願います!
しかし春アオリGET
羨ましい( ^ω^ )
![](/uploads/avatar_half/cavt3194695623420100326.jpg)
和ソル研。紀ノ川出張所
[05/01 20:24]
こんばんは!
ナイスな釣果ですね
全てブルーバックとは羨ましい限りです(^○^)
山口に帰省したくなってきましたよ(笑)
![](/uploads/cavt54001264324620140102.jpeg)
こちら山口県東部です
[05/02 07:14]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
おはようございます!
メバル釣行は期待して行ってコテンパンにされる事も多々あるので、この度は美味しいメバルに感謝ですo(^▽^)o
帰省の際にこちらに遊びに来られた時には、ブルーの集会所をお教えいたします( ^ω^ )
ただ…
尺はおらんですたぶん(;▽;)
でも
和ソルさんなら釣ったりして…
ハハハ~_~; あり得る(笑)
![](/uploads/avatar_half/cavt25777364089120140913.jpg)
アジング親父
[05/01 18:33]
こんにちは(*^^*)
ブルーは引きが強くて、楽しいですよね(゜∇^d)!!
![](/uploads/cavt54001264324620140102.jpeg)
こちら山口県東部です
[05/01 19:30]
-->[アジング親父]さんへ
こんばんは!
最後の抵抗が違いますよね( ^ω^ )
- つりしろ最新記事5件
- [25/01/14]シーバス釣りに必要な2025年のバチ抜けカレンダー(東京湾近郊)をAIと潮位偏差で作りました!
- [24/05/04]【ランカー】リベンジ成功!〇潮に釣行するだけで初春の河川シーバスを攻略できる
- [24/05/03]雨だけじゃなく磯やサーフでも水から守ってくれる完全防水バックが使いやすい
- [24/04/21]【鏡面】20年落ちの釣り車でも新車のような輝きを30分で実現できる!
- [24/04/20]これからの雨の日も快適に!ゴアテックスで始める快適フィッシングライフ
つりしろをもっと見る
- 山口県の最新メバル釣果5件
山口県の最新メバル釣果をもっと読む
打ち寄せるゴミと濁りが凄かったけど、潮通しの良い沖まで遠投したら良く釣れました。
20cm級の群れが到来し。
全てブルーバックでした。