ポイント:千葉県袖ケ浦市クリアメバル釣果釣り情報(2014年2月1日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
20cm (0.0cm) サイズ
|
19.4cm 全体平均
|
20.0cm 2014年2月平均
|
1769 view
|
タグ: | クリアメバル 千葉県 千葉県+クリアメバル |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
千葉県袖ケ浦市釣果詳細情報
- 当日の千葉県袖ケ浦市気象
天気
曇り
|
気温
0℃
|
風
0m/s
|
投稿者
ささささとぴー釣果時間
2014年2月1日(20時44分)釣果サイズ
20cm月間サイズ
2月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る千葉県サイズ
ランキングを見るポイント場所
千葉県袖ケ浦市(関東地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
千葉県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る千葉県実績ルアー
千葉県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
0℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
指定なし
大潮130cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の千葉県袖ケ浦市の気象情報
ささささとぴーさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(9件)

ささささとぴー
[02/01 22:43]
サビキはやらないデスね
明日も頑張って来ますよ~

あじサビキ
[02/01 22:47]
-->[ささささとぴー]さんへ
いや、アジサビキは 自分の…だから 冗談いいました
一匹でも アップしてねー

WANPAKU
[02/01 22:23]
こんばんは
早速今月もクリアですかぁさとぴーサンの勢いは止まりませんね~
ないすメバル
(^_^)/

ささささとぴー
[02/01 22:38]
-->[WANPAKU]さんへ
こんばんは~
コメありがとうございます(^o^)/
2月は早々GET出来ましたよ
まだまだ、このシーズンは余裕ですね~

あじサビキ
[02/01 21:52]
良いブリッとしたメバルですねー
美味そう

ささささとぴー
[02/01 21:59]
-->[あじサビキ]さんへ
こんばんは~
コメありがとうございます\(^o^)/
今回はリリースです

あじサビキ
[02/01 22:17]
-->[ささささとぴー]さんへ
う~ん。
勿体ない
明日は何処にとか言ってましたが サトピーさん
メバルポイント3ヶ所ぐらいありそうですね!
気温は何度くらいですかね。秋田は0度くらい
そっちも寒いでしょー
と 思いますが
防寒着バッチリで やってましたかね!
秋田は 根魚釣れるみたいですが、寒がりでまだ行ってませんね
今年の有効なシーバスルアーは?
みんな真似するから 答無しでも
自分は キックビートで
やってみたいな!

ささささとぴー
[02/01 22:27]
-->[あじサビキ]さんへ
明日はアジングです
こっちは、最低気温は6℃位で最高気温は15℃位ですかね~
今年はまだシーバスいまいちっす…

あじサビキ
[02/01 22:36]
-->[ささささとぴー]さんへ
アジングですかー
アジサビキでは やらないんですね
シーバス去年は沢山釣ったから、ですかね?
アジングと メバリングの
違いはわかりませんが
頑張ってねー
防寒着いらないですね
デカイ、アジ ガンガン釣ってください
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 千葉県の最新クリアメバル釣果5件
千葉県の最新クリアメバル釣果をもっと読む
明日は何処に行こっかな~