ポイント:福岡県北九州市シーバス釣果釣り情報(2014年8月5日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
51cm (-7.4cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
58.4cm 2014年8月平均
|
2577 view
|
タグ: | シーバス 福岡県 福岡県+シーバス |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
福岡県北九州市釣果詳細情報
- 当日の福岡県北九州市気象
天気
曇り
|
気温
26.4℃
|
風
南3.1m/s
|
投稿者
phillip釣果時間
2014年8月5日(21時4分)釣果サイズ
51cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る福岡県サイズ
ランキングを見るポイント場所
福岡県北九州市(九州地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
福岡県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
ハゼドン4実績ルアー
実績ルアーランキングを見る福岡県実績ルアー
福岡県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
26.4℃水温
0℃風
南3.1m/s気圧
1003hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
8.12km
釣果時の福岡県北九州市の気象情報
phillipさんの他の釣果[ランダム表示]
![](/sp_images/icon/menu/fb.png)
- ■ユーザコメント(10件)
![](/uploads/avatar_half/cavt55404720150616.jpg)
終わらない夏
[08/06 21:22]
こんばんは♪NEWロッドへの入魂おめでとうございます( ̄▽ ̄)
自分もちょっと前にベイトフィネスタックルを小さなソイで入魂しましたよ(笑)
真鯛?・・・はて・・・ベイトフィネスたのC----!!!
![](/uploads/cavt719_38637_20180716.jpg)
phillip
[08/07 02:06]
-->[終わらない夏]さんへ
こんばんは、有難う御座います。遅くに失礼します。
お、入魂おめでとうございます!ベイトフィネスめちゃめちゃ羨ましいo(^_-)O
感度とパワーを求めるならやっぱりベイトフィネスになるのか…。ショアからの獲物はほぼ何でも獲れそうですね。
ただ、一度使っちゃうと自分が持ってる全てのスピニングタックルが過去になりそうなので、今回は見送りました。
でも自分も欲しいです。よこしなさいψ(`∇´)ψ(笑)
夏さんのこれからの釣果、コメント次第で冬のボーナス出たら買ってしまうかも!?
![](/uploads/cavt55404720150616.jpg)
終わらない夏
[08/07 11:51]
-->[phillip]さんへ
こんにちは♪ありがとうございます( ̄▽ ̄)
ベイトタックル使った事なかったんですけど、夜の港でいきなり投げても全然楽しめました!最近のベイトは投げやすいって本当なんですね!笑
ちょっと前の週の始めに引いた風邪が未だに治らず釣りは自粛しているのですが、早くまたベイトフィネスしたいです♪投げてるだけでもたのひ~~ヽ(´▽`)/♪
僕の釣果は期待しないでください!今時期ほんと釣り物が減ってしまうので(言い訳です
でもでも、phillipさんが現在ねらってる年無しなんかすっっっげえええピッタリタリですよベイトフィネス!!
おっしゃるとおり、ダイレクトな操作感&感度、アキュラシーの高さ(笑)手返しの良さ!
同じ獲物を釣っていてもタックルが変わるだけでファイトや引きも異なり、新鮮な楽しさがあります!マンネリした自分の中の釣りがあるとしたら、そこに取り込んでみてください!楽しい楽しい楽しいです!!以上で宣伝を終わります(笑)
PSボーナス前にいっちゃいましょーーー!!
![](/uploads/cavt719_38637_20180716.jpg)
phillip
[08/07 13:40]
-->[終わらない夏]さんへ
こんにちは、有難う御座います!
以前自分で見積もりした(笑)ベイトフィネスはロッド、リール共で6万位したんで、かなり勇気が必要です(笑)ベイトリール自体は以前バス釣りしてたんで使う抵抗は無いんですが。
一応ロックフィッシュは普通のベイトリール使ってるんですが、夜専門なんで地磯ソロが厳しくって(>人<;)でもクロダイには確かに向いてますね。うーむ。
ベイトフィネスが楽しいっていうのは、夏さんがストレス感じず操作出来てる証拠ですね。きっとキャスト回数、集中力、演出力もUP
→釣果UP☆確定です!
風邪なんか吹っ飛ばしてデカソイ、80未満(笑)のマダイのアップ宜しくです!
![](/uploads/cavt55404720150616.jpg)
終わらない夏
[08/07 20:52]
-->[phillip]さんへ
こんばんは♪
確かに拘ればそのぐらいの額になりますね。自分は45000円くらいでしたがリールの方いろいろチューンしたい箇所もありますし、欲をいえば竿ももう一本ほしいです(笑)
あ、やっぱりベイトは扱っていたんですね!ドヤ顔で宣伝しちゃったじゃないですかー!笑
まだ風邪ひく前に夜の港で数時間しかやってないんですが、ストレスよりも楽しさが上回った感じです♪
自分の釣りはエサが多いですがベイトフィネスに関してはできるだけワームやプラグを使ってゲーム性を楽しみたいと考えております!
デカソイは秋の終わりごろですねぇ。今はカサゴとキジハタかなぁ?
マダイは・・・もしかしたら秋に良い感じになればやるかもしれません!笑
phillipさんは最後のクエスト 年無しを仕留めてください!応援してまっせーーー!!
![](/uploads/cavt719_38637_20180716.jpg)
phillip
[08/08 00:39]
-->[終わらない夏]さんへ
こんばんは、有難う御座います!
ベイトフィネス購入考えてたのは去年の秋?位なんです。今ならもっと良い物がもっとお安く手に入れられるかも知れません。
タックルに関してほぼ拘りは無く、良い物を安く手に入れたいタイプです。プロが使う様な最上位機種は自分の腕前だと恥ずかしくて今のところ持ってません。もっと上手くなればいつかは買うかもですが、今まで使ってるロッド、リールそれぞれSALE価格で2.5万円以内位です(;^_^A
でも店頭で実際に扱ってみて納得いく物しか買ってないので、ネットで知らないロッドだけは怖くて買えないタイプです(笑)
ベイトフィネスで気になったのは糸巻き量が少ないので大物に走られちゃったら、リールの釣力だけで大丈夫なのか?て要らん心配も有り未だに勇気が湧いてこないです(笑)こればかりは実際に使ってみないと判りませんよね。
よって、夏さんが大物を掛けて実際の使用感を教えていただくのが一番だという結論に達しました!
とりあえず(笑)50センチクラスのカサゴ、70センチクラスのキジハタのアップ心からお待ちしております(((o(*゚▽゚*)o)))
![](/uploads/cavt55404720150616.jpg)
終わらない夏
[08/08 05:18]
-->[phillip]さんへ
何度もすみません( ̄▽ ̄)♪
自分もラインキャパは気になりました!
なのでライン自体が軽いPEにしましたよ~そしたら100m巻いても問題ないかと思います。
ただベイトフィネスの優位性はなくなりますが、自分はそこは気にしてなくてただベイトフィネスを自分の釣りで楽しみたいだけです(*゚▽゚*)
僕は小物ハンターですよ!phillipさんみたいにシーバス、コチ、ヒラメ、エイ、クロダイなど次々と巨大魚をかけれる腕はありませぬ~~!笑
![](/uploads/cavt719_38637_20180716.jpg)
phillip
[08/08 13:37]
-->[終わらない夏]さんへ
こんにちは。いえいえ、有難う御座います!
PE100m巻けるなら自分には大丈夫ですね。PEバックラ怖いけどフィネスなら安心だ。
自分がイメージしてるベイトフィネスの優位性は、ルアー負荷が例えば1~18g位まである事です。
同じエリアの例えば港湾でのアジング、サーフでのちょい投げキス、テトラでの穴釣り、磯場でのロックやチニング、普通にルアーでシーバスやヒラメ等等。ロッド1本でこれら全ての魚を賄えそうな感じです。
エギやジグは専用ロッドの方が良いかもですが、ウェイト次第で出来ない事もなさそうですし。
小物を確実にキャッチしつつ、気分や状況次第で大物も狙える柔軟性を持ち合わせたタックルだと思ってます。
ティップが細いのはワームや餌向きでしょうし、ミノーただ巻きも普通にこなせるはず。どう使うかは夏さん次第ですね(^_-)-☆
自分も以前はキスやアジ等小物を楽しんでました。でも使うタックル変えた事と目先の目標(笑)で少し大きな魚も釣れる様になりました。
年無し釣れたら、または夏を終わらせる事がが出来たら(笑)、又は気が向いたら(笑)ベイトフィネス自分ご褒美に買ってしまうかもです(*^_^*)
ボーダーを取り払って夢のタックルを使いこなして下さい!
![](/uploads/cavt55404720150616.jpg)
終わらない夏
[08/08 18:30]
-->[phillip]さんへ
こんばんは~またまたすみません!笑
自分もそんなイメージしてます!スピニングのライトタックルより、よりワイドなバーサタイル性があるイメージです♪
とりあえず色々な魚種狙えるだけ狙ってみるのも楽しそうだなぁヽ(○・▽・○)ノ゛
やっぱり大物ハンターは小物釣りも極めてこその結果だったんですね!勉強になります。
はい!大物ハントだけに使うのは向いていないかもしれませんが、色々と手軽に楽しむのならいいかもです!
僕のミーハーなベイトフィネス談義に付き合っていただきありがとうございました!笑
![](/uploads/cavt719_38637_20180716.jpg)
phillip
[08/08 20:05]
-->[終わらない夏]さんへ
いえいえ、楽しい話ならいくらでもお付き合いさせていただきます!
やはり同じイメージでしたか。釣りの幅を自身で広げると、視野も変わってより楽しくなると思います。
自分の場合、外道で釣れたヒラメをメインで狙う事にしたり、魚が高確率で着くポイントを見つけたり等等と色んな発見が有りました。
大物は本当にたまたましか自分の場合は釣れません。魚が居る時にしょっちゅう釣りに行ってれば(笑)誰でもいつかは掛かると思います。
小物も特に極めてません。興味ある魚、釣りたい魚が年々変わっていき、スタイルをコロコロ変えてるだけの自分もミーハー人間かも(笑)
こちらこそ有難うございました!
- つりしろ最新記事5件
- [25/01/14]シーバス釣りに必要な2025年のバチ抜けカレンダー(東京湾近郊)をAIと潮位偏差で作りました!
- [24/05/04]【ランカー】リベンジ成功!〇潮に釣行するだけで初春の河川シーバスを攻略できる
- [24/05/03]雨だけじゃなく磯やサーフでも水から守ってくれる完全防水バックが使いやすい
- [24/04/21]【鏡面】20年落ちの釣り車でも新車のような輝きを30分で実現できる!
- [24/04/20]これからの雨の日も快適に!ゴアテックスで始める快適フィッシングライフ
つりしろをもっと見る
- 福岡県の最新シーバス釣果5件
福岡県の最新シーバス釣果をもっと読む
先週、愛竿のヒラメロッドがティップ折れ…>_<…
色々物色しつつ、今日新竿購入し即釣行。
開始数投目かで入ロッドにNEW魂完了♪( ´▽`)