ポイント:宮城県サーフブリ釣果釣り情報(2014年8月2日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
80cm (0.0cm) サイズ
|
87.4cm 全体平均
|
80.0cm 2014年8月平均
|
15962 view
|
タグ: | ブリ 宮城県 宮城県+ブリ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県サーフ釣果詳細情報
- 当日の宮城県サーフ気象
天気
快晴
|
気温
27℃
|
風
東南東2.1m/s
|
投稿者
わにざめ釣果時間
2014年8月2日(18時1分)釣果サイズ
80cm月間サイズ
8月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県サーフ(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
メタルジグ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
27℃水温
50℃風
東南東2.1m/s気圧
1005.3hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
20km
釣果時の宮城県サーフの気象情報
わにざめさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(19件)

ZEMAITIS
[08/03 12:21]
シーバスにブリ凄い1日ですね^_^
おめでとうございます
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

わにざめ
[08/03 12:58]
-->[ZEMAITIS]さんへ
どうも!(^^)/
運を使いきりました!(笑)

ZEMAITIS
[08/03 13:15]
-->[わにざめ]さんへ
日頃の行いですかね?

ささささとぴー
[08/02 22:04]
こんばんは~
凄い
サーフからこのサイズのブリ
はたまりませんね~
引き味、味わいたいです…

わにざめ
[08/03 04:52]
-->[ささささとぴー]さんへ
どうも!(^^)/
5分以上は、やり取りしました!(^_^;)
横に走られて、隣の方の邪魔してましたよ!(笑)

釣りのっぽ
[08/02 21:28]
お疲れ様です(^^ゞ
ブリおめでとうございますヾ(^▽^)ノ
ナイスフィッシュです
明日はサーフ混みますね(笑)

わにざめ
[08/02 21:34]
-->[釣りのっぽ]さんへ
ありがとうございます!(^^)/
混まない時間に出撃です!(笑)

水城-s
[08/02 20:41]
こんばんはo(^-^)o
大物おめでとうございます
ワラサと言うより、もう立派なブリですよ

わにざめ
[08/02 20:48]
-->[水城-s]さんへ
どうも!
ありがとうございます!(^^)/
んじゃ、
ワラサからブリに改名します!(笑)

チョンパパ
[08/02 19:25]
いいな~(>_<)
そんなのに遭遇してみたいです(T.T)

わにざめ
[08/02 19:38]
-->[チョンパパ]さんへ
どうも!(^^)/
未知との遭遇は、なんのまえぶれも無く
突然きましたよ!σ(^_^;)?
偶然が重なって、遭遇しました!(^^)/

はなざわ
[08/02 19:23]
マジっすか?
ワラサって言うよりブリじゃないですか!!

わにざめ
[08/02 19:35]
-->[寺の前から]さんへ
どうも!(^^)/
まじっす!(笑)
釣りに行かないと!(^^)/

ф松風ф
[08/02 19:15]
そんなデカイ青物が手前に居るなんて?!
わにざめさんの後ろから目をギラギラさせちゃいますよー!(笑)

わにざめ
[08/02 19:30]
-->[ф松風ф]さんへ
どうも!(^^)/
ファーストブレイクだったんで
完全にエイかと!(笑)
釣って、ビックリですよ!(笑)

つりんちゅ
[08/02 19:12]
凄いの釣りましたね^ ^
羨ましいっす^^;

わにざめ
[08/02 19:27]
-->[つりんちゅ]さんへ
ありがとうございま~す!(^^)/
完全にまぐれです!(笑)

ab2011
[08/02 18:57]
いゃ~、良いモノ見せていただきました。
因みにワシゃ丸ホゲ喰らいました( ; ; )

わにざめ
[08/02 19:11]
-->[ab2011]さんへ
お疲れさまでした!
ありがとうございました!(^^)/
歩き回りまして
ご迷惑おかけしました!(^_^;)
今日は、運がよかったようです!
明日から事故らないように
気をつけます!(笑)
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ブリ釣果5件
宮城県の最新ブリ釣果をもっと読む
かなり手前で、あたったとたんに
ジィー!走ったんで、
エイかとおもいました!(笑)
丁寧に巻いてよかったです!(^^)/