ポイント:山形県山形市ブラックバス釣果釣り情報(2014年7月11日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
27cm (-8.1cm) サイズ
|
34.4cm 全体平均
|
35.1cm 2014年7月平均
|
1113 view
|
タグ: | ブラックバス 山形県 山形県+ブラックバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
山形県山形市釣果詳細情報
- 当日の山形県山形市気象
天気
晴れ
|
気温
30.2℃
|
風
西6.2m/s
|
投稿者
shu0807釣果時間
2014年7月11日(13時0分)釣果サイズ
27cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県山形市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
deps マッドウェーバー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
30.2℃水温
0℃風
西6.2m/s気圧
988hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
40km
釣果時の山形県山形市の気象情報
shu0807さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(4件)

泰吉inc.
[07/14 16:00]
人生初バズフィッシュおめでとうございます!
デカイ見えバスっていました?
土曜の夜、そっち方面にカブトムシ狙いで行ってたんでちょっと立ち寄り数投してきましたがノーバイトでした(T_T)

shu0807
[07/14 21:46]
-->[泰吉inc.]さんへ
ありがとう^_^
見えバスはいるけどデカイのいないねぇ…。
春先は40up結構見たんだけど、今はサッパリ。
いいとこ35ぐらい。
あたり前だけど、50upも未確認。
狙い時、サッパリわからん(-_-)
あ、嫁様も3年ぶりに釣果投稿したから見てやって下され。

泰吉inc.
[07/14 22:10]
-->[shu0807]さんへ
今日の夫婦釣果もみましたよ!!
嫁さんも本格始動ですか?
そのうちshuさんより早く50釣ったりしてf^_^;)
でもレンジ下がったの、雨で濁ったのもあるんですかね。
自分も狙い時がよめませんf^_^;)
今頃の時期に50UPの釣果があったので土曜の夜の数投に期待したんですが…
ちなみに土曜の夜11:50頃の数投です(^_^)ポッパーとクランクを数投。
街灯にも虫もあまりいないし、
夜が涼しすぎるからなのかもなぁ…
真夏のUPが出たときは山池でも、もっと蒸し暑かったような気がします。
そのうち山池街灯でカブトムシゲットします♪( ´θ`)ノ

shu0807
[07/14 22:43]
-->[泰吉inc.]さんへ
なんかね、涼し過ぎるっての当たってる気がする。
トップの反応いいのも昼間だし。
夕方が逆に釣れなかったよ。
ちなみに、忘れがちな第4ホームは朝方元気よ。
40upも岸辺にいたし。
嫁様は本格始動してるよ。
今年はやる気満々でね。
この前も山池で60の鯉釣るし(笑)
しかもウロコがないアルビノ鯉。
6/25の釣果に載せてるよ。
不気味なデカ鯉。
本気で50up獲られっかも(⌒-⌒; )
もしよかったらコメントもしてやって下さい。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新ブラックバス釣果5件
山形県の最新ブラックバス釣果をもっと読む
何匹か浮いてたので試しにバズベイト投入。
すごい反応!
これは人生初バズベイトいける!
と、思った直後に出ました^_^
サイズはどうあれ嬉過ぎました。
ま、その直後にスコールに見舞われて退散しましたがね( ;´Д`)
しかし今、我がホームはトップ熱い
こんな真っ昼間でも食うぐらいですからね、朝夕は…^_^