ポイント:東京都伊豆諸島ヒラスズキ釣果釣り情報(2014年5月25日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
| 86cm (22.7cm) サイズ | 57.7cm 全体平均 | 63.3cm 2014年5月平均 | 4628 view | 
| タグ: | ヒラスズキ 東京都 東京都+ヒラスズキ | 
|   | @プロ級アングラー | > | 
東京都伊豆諸島釣果詳細情報
- 当日の東京都伊豆諸島気象
| 天気 薄曇 | 気温 20.6℃ | 風 南3.2m/s | 
- 投稿者岡っぱりアングラー
- 釣果時間2014年5月25日(5時15分)
- 釣果サイズ86cm
- 月間サイズ5月ランキングを見る
- 全体サイズ全体ランキングを見る
- 東京都サイズランキングを見る
- ポイント場所東京都伊豆諸島(関東地方)
- 釣果魚種同じ魚種を見る
- 都道府県+魚種東京都同じ魚種都道府県を見る
- ルアー/仕掛アサシン160
- 実績ルアー実績ルアーランキングを見る
- 東京都実績ルアー東京都実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
- 天気薄曇
- 気温20.6℃
- 水温0℃
- 風南3.2m/s
- 気圧1009.8hPa
- 水色指定なし 
情報なし0 潮 潮
- 紫外線指数0
- 視界20km
釣果時の東京都伊豆諸島の気象情報
岡っぱりアングラーさんの他の釣果[ランダム表示]
 岡っぱりアングラーの釣果をもっと読む
岡っぱりアングラーの釣果をもっと読む
    - ■ユーザコメント(12件)
 
        
	        makoto01
        
        [06/25 17:16]
	
	ご無沙汰してますm(_ _)m
一ヶ月ぶりに見たので、凄く遅いコメントですみませんT^T
正直、ビックリ釣果に唖然!
おヒラ様でランカーなんて、夢のまた夢です!
流石、マルチアングラー!
おめでとうございます。
	
        
        
 
        
 
	
	        岡っぱりアングラー
        
        [06/25 22:15]
	
	-->[makoto01]さんへ
こんばんは!   すっかりご無沙汰してますネ
ありがとうございます\(^-^)/
転がしてランディングしたあと、まじまじと見て、「デカっ」と思いましたヨ(^_^)
チョー太くて、ウエストも測っておけばよかったです。重さの方も、5キロ過ぎまで測れるバネ秤が完全に振りきれて測定不能でした。
	
        
        
 
        
 
        
	        あんぐりアングラー
        
        [05/26 13:37]
	
	お疲れ様です♪
すごい!!
流石です(^_^)
もってますねm(__)m
	
        
        
 
        
 
	
	        岡っぱりアングラー
        
        [05/26 19:05]
	
	-->[あんぐりアングラー]さんへ
こんばんは(^^)/
ありがとうございます♪
釣りあげてみて、でっかいので、自分でびっくりでした!(笑)
	
        
        
 
        
 
        
	        和ソル研。紀ノ川出張所
        
        [05/25 17:37]
	
	こんばんは!
いや~ 凄いの釣りましたね~(^○^)
ヒラは美味しいんで食べるのも楽しみですね^_^
10分の1でいいんで、その技術と切り身を分けてください(笑)
	
        
        
 
        
 
	
	        岡っぱりアングラー
        
        [05/25 18:07]
	
	-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
こんばんは(^^)/
お元気ですか?
ありがとうございます♪
ヒラスズキは本当に美味しいですよね~♪
技術はもともと全然ありませ~ん(^^)
しかし食べきれない。この量…(笑)
	
        
        
 
        
 
        
	        ♪釣れんさん♪
        
        [05/25 13:01]
	
	記録更新! おめでとうございます!(^^)!
	
        
        
 
        
 
	
	        岡っぱりアングラー
        
        [05/25 18:01]
	
	-->[♪釣れんさん♪]さんへ
こんにちは!
ありがとうございます!
今回はサーフだったのですが、次は磯で同サイズ狙いま~す(^^)
	
        
        
 
        
 
        
	        ささささとぴー
        
        [05/25 10:26]
	
	おはよ~ございます


またまた遠征ですか~
凄い体力デスね
86㎝のヒラ なんて、どんだけの引き味なんすか…
なんて、どんだけの引き味なんすか… 
	
        
        
 
        
 
	
	        岡っぱりアングラー
        
        [05/25 11:41]
	
	-->[ささささとぴー]さんへ
こんにちは!   ありがとうございます♪
土日遠征、なかなかハードです(笑)
引きは重戦車でした!
最後のずり上げが重くてびくともしなくて、最後は手でころがしてランディング(^^)
	
        
        
 
        
 
        
	        杜の都のフラットハンター
        
        [05/25 10:05]
	
	おひさしぶりです(^^)
凄いですねー!
一生に1度でいいからヒラスズキ釣ってみたいです(*^^*)
おめでとうございますヽ(^○^)ノ
	
        
        
 
        
 
	
	        岡っぱりアングラー
        
        [05/25 11:36]
	
	-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
お久しぶりです!
ありがとうございます♪
ヒラスズキは良く引きますヨ。
是非遠征、いかがでしょうか?(笑)
釣れるときはあっさり釣れるヒラスズキではありますが、その釣れる時と場所に巡りあうのが、なかなか難しいんです。
	
        
        
 
        
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 東京都の最新ヒラスズキ釣果5件
東京都の最新ヒラスズキ釣果をもっと読む


 
			 
                             
			 
                             
                             
                             
                            



記録更新の86cm\(^-^)/
迫力のメタボボディ。車まで遠かったので、重くて死ぬかと思いました(笑)