ポイント:宮城県仙台ヒラメ釣果釣り情報(2013年9月18日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
47cm (1.4cm) サイズ
|
45.4cm 全体平均
|
45.6cm 2013年9月平均
|
2047 view
|
タグ: | ヒラメ 宮城県 宮城県+ヒラメ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
宮城県仙台釣果詳細情報
- 当日の宮城県仙台気象
天気
快晴
|
気温
14.9℃
|
風
西2.7m/s
|
投稿者
CHIKIKU釣果時間
2013年9月18日(5時37分)釣果サイズ
47cm月間サイズ
9月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県仙台(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
SURFACE WING147F実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
快晴気温
14.9℃水温
0℃風
西2.7m/s気圧
1015.9hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
50km
釣果時の宮城県仙台の気象情報
CHIKIKUさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

クロス
[09/18 10:42]
お疲れ様です(^-^)
釣りまくっていますね!流石です(^○^)
10月はそんなにデカヒラメ釣れるですか?
楽しみですね♪

CHIKIKU
[09/18 13:48]
-->[クロス]さんへ
お疲れ様です!
ありがとうございます(*^^*)
でもこれはポイントのお陰なんですf^_^;
10月~11月の頭はヤバいですよ!
去年と同じ様ならかなりのサイズと枚数が出るはずです(^^)
ってもうすでに座布団釣られてるじゃないですかー!(笑)

クロス
[09/18 16:35]
-->[CHIKIKU]さんへ
お疲れ様です。
これからですか!(^○^)
CHIKIKUさんは11月に超ドデカヒラメあげていますからね(゜ロ゜;
凄いサイズですよね(^-^)
先日釣れたのはまぐれ台風前の低気圧のおかげでいいサイズが来ただけです(>.<)y-~
もうこれ以上のサイズUPできるかわかりません!(~_~)

CHIKIKU
[09/18 17:29]
-->[クロス]さんへ
お疲れ様です(^^)
自分のあのヒラメこそまぐれなんです~(笑)
あと1ヶ月半くらいはきっと誰にでもチャンスがあるのでサイズUPも絶対可能ですよ!!(^o^)
個人的には今はヒラメよりシーバスなのでクロスさんに是非レクチャーして欲しいです(*^^*)

クロス
[09/18 18:06]
-->[CHIKIKU]さんへ
CHIKIKUさんレベルにはレクチャー必要ないですよ(笑)
ポイントと時合が分かれば、バンバン釣れますよ!CHIKIKuさんレベルなら(^-^)
タイミングが合えば同行しましょう(^-^)

CHIKIKU
[09/18 19:16]
-->[クロス]さんへ
いや自分は投げて巻くしか出来ないヘタクソの若造です(^^;;
はい!その際はよろしくお願いします!(^o^)

黒師無双
[09/18 08:09]
おはようございます。
ヒラメサイズ‥狙って出るだけいいじゃん(笑)
後は‥チャンスに賭けるのみデカイ来ないかなぁ~(^_^;)頑張りましょ!

CHIKIKU
[09/18 08:32]
-->[黒師無双]さんへ
おはようございます!
最近はシーバスのついでにやってるんでサイズは仕方ないですね(笑)
本番は10月ですよ!10月!
それまで気楽に楽しみましょ~( ^ω^ )
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ヒラメ釣果5件
宮城県の最新ヒラメ釣果をもっと読む
しかしサイズがこの前と変わりませんでした(^^;;