ポイント:山形県上山市イワナ釣果釣り情報(2013年7月17日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
48cm (14.0cm) サイズ
|
26.8cm 全体平均
|
34.0cm 2013年7月平均
|
11014 view
|
タグ: | イワナ 山形県 山形県+イワナ |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
山形県上山市釣果詳細情報
- 当日の山形県上山市気象
天気
雨
|
気温
18.4℃
|
風
南南東2.8m/s
|
投稿者
ごん太くん釣果時間
2013年7月17日(17時0分)釣果サイズ
48cm月間サイズ
7月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県上山市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
Dーダイレクト実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
雨気温
18.4℃水温
0℃風
南南東2.8m/s気圧
1007.5hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
15km
釣果時の山形県上山市の気象情報
ごん太くんさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

秋田十三
[07/18 06:24]
はじめまして♪
スンゴイ迫力!!
こ~なると魚じゃなくて“獣"(ケモノ)ですね~

ごん太くん
[07/18 13:15]
-->[秋田十三]さんへ
ありがとうございます(^_^)
自分も初めて見ましたが、イワナが巨大化するとこうなる見たいですね。
こいつの鋭い歯で、親指を八つ裂きにされました(´Д` )痛い!

泰吉inc.
[07/17 22:49]
ナイスサイズで~す!!
ん!?(・_・;?
ナイスサイズ??
いやいやデカすぎです(>_<)
自分も小学生の時、近所の何気ない小さな川の大岩で45センチの岩魚を手づかみで捕獲したことがありますがそれより長いσ(^_^;)
お見事!!
30年近く前で記憶が曖昧ですが自分が捕獲した45は捌いたら身がサーモンピンクっぽい色だったような記憶がありますが…
もしかすると勘違いかもしれませんが。
普通白身ですよね?岩魚って。
デカくなりすぎると変わるのかな?
食べました?
あっ
時間に余裕あったらでいいのでコミュニティーのマル秘情報に投稿お待ちしておりまーす(^-^)/

ごん太くん
[07/18 13:11]
-->[泰吉inc.]さんへ
ありがとうございます(^_^)
デカ過ぎて、バスの記録抜いちゃいました(笑)
ヤツは持ち帰らず、リリース。普通にデカくて持ち帰れませんでした(´Д` )
陸封型イワナ、ヤマメは基本的に白身だと思いますが、今思えば、ヤツは赤身か白身かかなり気になります。

メガネ1027
[07/17 21:09]
うわ!でかい!はじめてこのサイズ見た
あ…はじめまして

ごん太くん
[07/17 21:24]
-->[メガネ1027]さんへ
どもです(^_^)
いつもはよくて30弱なんですが、どういう訳か、モンスターが現れました(笑)
顔、口でか過ぎて小動物とかはペロリとイケそうです((;゚Д゚)))

どんだんずやっ
[07/17 19:52]
すっすごい…
釣りキチ三平だけの魚かと思いました。
間違いなくモンスターですね^ ^
おめでとうございます(^^)

ごん太くん
[07/17 21:19]
-->[どんだんずやっ]さんへ
ここのアベレージは20㎝クラスなんでズバ抜けてデカイ!のでびっくりです(笑)
山上湖に居る、イワナとかなら納得ですが、居たのは一般的な沢の落ち込みですから!
タキタロウとかイトウと言われる魚とはとこで区別するんでしょうね?
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新イワナ釣果5件
山形県の最新イワナ釣果をもっと読む
今日は雨降りの夕まずめ狙い
newルアーはヘビーシンキング。よく沈む
そして、止水域を丹念にリトリーブ…
モゾッ
ヘビか?ウツボ?
よく見るとモンスター級のイワナ
コンディションとルアーがよかったのかと思われます