ポイント:山形県鶴岡市シーバス釣果釣り情報(2013年11月24日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
56cm (-0.6cm) サイズ
|
53.8cm 全体平均
|
56.6cm 2013年11月平均
|
1762 view
|
タグ: | シーバス 山形県 山形県+シーバス |
![]() |
@常連アングラー
|
> |
山形県鶴岡市釣果詳細情報
- 当日の山形県鶴岡市気象
天気
晴れ
|
気温
5℃
|
風
0m/s
|
投稿者
ミリオフィラム釣果時間
2013年11月24日(15時22分)釣果サイズ
56cm月間サイズ
11月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る山形県サイズ
ランキングを見るポイント場所
山形県鶴岡市(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
山形県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
スタッガリングスイマー実績ルアー
実績ルアーランキングを見る山形県実績ルアー
山形県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
5℃水温
0℃風
0m/s気圧
0hPa水色
緑
小潮9cm(当日潮位確認)潮
紫外線指数
0視界
0km
釣果時の山形県鶴岡市の気象情報
ミリオフィラムさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(8件)

ひろっぺ(・ω・)
[11/25 10:08]
お祝いコメありがとうございます(o^^o)今年はランカー捕獲率が低いです(T_T)

ひろっぺ(・ω・)
[11/25 08:25]
おはようございます(^^)こっちではアカイカです(^_^)b何度か捕獲試みたことあります(^^)

ミリオフィラム
[11/25 09:48]
-->[ひろっぺ(・ω・)]さんへ
はじめましておはようございますm(__)m
正体はアカイカですか。
教えて頂きありがとうございます。
名前は聞いたことあるけど初めて見ました。
先月投稿された90upシーバス、凄いですね。遅ればせながらおめでとうございます(^-^)b

けんボー
[11/25 05:38]
おはようございます♪
ググってみたら、確かにソデイカみたいですね。
親に聞いたら、ここらへんでは、アカイカとも呼ばれてる様です。

ミリオフィラム
[11/25 09:57]
-->[けんボー]さんへ
おはようございますm(__)m
イカの正体、わざわざ調べて頂いたようでありがとうございます。
アカイカの名前で自分でも検索かけて写真と比べて見ると確かに同じ特徴のフォルムでした。

ひろっぺ(・ω・)
[11/25 03:07]
はじめまして(^^) おそらくソデイカだと思います。冬にかけてよく表層に現れるイカですね(^^)

けんボー
[11/24 23:36]
こんばんは♪
写真を見る限りでは、アオリイカでは無いような気がします(^^;
アオリイカは耳が丸いのですが、三角になってませんでしたか?

ミリオフィラム
[11/25 00:44]
-->[けんボー]さんへ
はじめましてこんばんは、いつも拍手ありがとうございます。
アオリイカの投稿写真と見比べると、確かに形が違いますね。
近海のデカくなるイカはアオリしか知らなかったので勘違いしたみたいです。
何イカなのか分かる方いたらコメントお願いします。
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 山形県の最新シーバス釣果5件
山形県の最新シーバス釣果をもっと読む
写真2はサーフで発見した打ち上げられたアオリ、このサイズがこの辺りにいるなんてビックリ。