ポイント:宮城県仙台港防波堤アイナメ釣果釣り情報(2013年10月28日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
37cm (1.6cm) サイズ
|
35.9cm 全体平均
|
35.4cm 2013年10月平均
|
2327 view
|
タグ: | アイナメ 宮城県 宮城県+アイナメ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県仙台港防波堤釣果詳細情報
- 当日の宮城県仙台港防波堤気象
天気
晴れ
|
気温
7.7℃
|
風
北東2.3m/s
|
投稿者
クロス釣果時間
2013年10月28日(6時5分)釣果サイズ
37cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県仙台港防波堤(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
アイマのワーム実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
晴れ気温
7.7℃水温
0℃風
北東2.3m/s気圧
1020.2hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
39km
釣果時の宮城県仙台港防波堤の気象情報
クロスさんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)
[10/28 17:30]
お疲れ様です。
ロックの季節になりましたよ。
是非50釣って下さい♪

クロス
[10/28 17:49]
-->[《TATSUYA》]さんへ
お疲れ様です(^-^)
そうですね、ロックにはいい季節になりましたね♪
私は根魚狙いは餌でしかやったことがないので・・・(*_*)
ルアーだとたまに外道で釣れるくらいです!
しかも50UPは仙台エリアではなかなか出るサイズではないので、そちらのエリアにお邪魔しなければですね(-_-;)
[10/28 18:23]
-->[クロス]さんへ
是非とも牡鹿半島へ。
50また釣りたいです。
今度はタモ無しで(笑)
きのうの43は宙ぶらりんでも曲がらない
PE2号のリーダー50lbで
ビーストプラッガー
オーバースペックです(笑)

クロス
[10/28 19:17]
-->[《TATSUYA》]さんへ
牡鹿半島いいですね(^○^)
凄すぎるタックルです(゜ロ゜;
それなら50後半のベッコウゾイが来ても瞬殺ですね(^^)v
しかも根掛かり回収率も高そうでいいですね(^○^)

ぎょぎょぎょ君
[10/28 08:15]
おはようございます(*^^*)
こう言う季節になってきましたね~・・・(;´Д`)
今週は気合い入れて頑張ります(* ̄ー ̄)

クロス
[10/28 09:19]
-->[ぎょぎょぎょ君]さんへ
おはようございます(^-^)
そうですね、冷え込んで来ましたね。
そろそろオフも間近なので釣り貯めしましよう(^^)v
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
- [25/02/23]2025年バチ抜けシーバス攻略!70UPを狙うための必須テクニックとおすすめルアー
- [25/02/23]2025年シーバスバチ抜け開幕ダッシュ!ライバルに差をつけるマル秘テクニック
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新アイナメ釣果5件
宮城県の最新アイナメ釣果をもっと読む