ポイント:宮城県塩釜ハゼ釣果釣り情報(2013年10月9日)
をタップすると釣果に対し「拍手」することができます。
20cm (3.9cm) サイズ
|
15.4cm 全体平均
|
16.1cm 2013年10月平均
|
4014 view
|
タグ: | ハゼ 宮城県 宮城県+ハゼ |
![]() |
@プロ級アングラー
|
> |
宮城県塩釜釣果詳細情報
- 当日の宮城県塩釜気象
天気
曇り
|
気温
22.6℃
|
風
南南東9.8m/s
|
投稿者
海2009釣果時間
2013年10月9日(12時5分)釣果サイズ
20cm月間サイズ
10月ランキングを見る全体サイズ
全体ランキングを見る宮城県サイズ
ランキングを見るポイント場所
宮城県塩釜(東北地方)釣果魚種
同じ魚種を見る都道府県+魚種
宮城県同じ魚種都道府県を見るルアー/仕掛
イソメ実績ルアー
実績ルアーランキングを見る宮城県実績ルアー
宮城県実績ルアーランキングを見る
釣果詳細情報
釣り場/ポイント
タックル/ルアー
天気
曇り気温
22.6℃水温
0℃風
南南東9.8m/s気圧
1001.8hPa水色
指定なし
情報なし0潮
紫外線指数
0視界
11.3km
釣果時の宮城県塩釜の気象情報
海2009さんの他の釣果[ランダム表示]

- ■ユーザコメント(6件)

WANPAKU
[10/09 20:04]
はじめましてこんばんは
(^o^)
可愛らしいハゼを見ていたら久しぶりに釣りたくなってきましたよ☆
カメラアングルもバッチグー♪
(o^-')b !
ナイスはぜ♪
(*^o^)/\(^-^*)タチ

海2009
[10/09 21:17]
-->[WANPAKU]さんへ
はじめまして(^-^)
ハゼは愛くるしいですよね(*´∀`)♪
一番癒される魚はハゼのエサ釣りだと自分は思ってます(笑)
やっぱりアングルの良さに気付きました?(笑)テカり具合とか写り具合とか自分も良いな~_(^^;)ゞって思ってましたよ(笑)

ぎょぎょぎょ君
[10/09 17:39]
ニャンコポイントでしたか?
うちもそろそろ正月の出汁ように捕獲しなくては(* ̄ー ̄)

海2009
[10/09 17:57]
-->[ぎょぎょぎょ君]さんへ
そっち方面の貞山掘でやってました(^-^)型は出ませんでしたが数は出ましたよ♪仙台雑煮はハゼが命ですもんね(゜ロ゜)来月になれば数も型も揃うはずですからその頃にまた行ってきます(* ̄∇ ̄)ノ

ab2011
[10/09 15:57]
いいね~。
ハゼに木っ葉ガレイですか~。
たまにはのんびりエサ釣りもオツなもんですね。
うちも最近娘たちが「釣りに連れてけ~」ってうるさいので、今週末あたり遊んで来る予定です。

海2009
[10/09 16:38]
-->[ab2011]さんへ
本当になんとな~くブラブラしてたら無性にハゼ釣りしたくなったのでやったら楽しいの何のって(笑)
ポイントに当たれば入れ食いでしたよ♪
安全だし家族連れだと楽しめるでしょうね(*´∀`)♪
- つりしろ最新記事5件
- [25/03/29]2025年早春のバチ抜け旧江戸川シーバス釣行記77cmの良型を仕留める
- [25/03/21]【夜釣行便利】UTEBIT MagSafeリングライトスマホ撮影をレベルアップ!3色モードと携帯性が魅力
- [25/03/17]釣果アップ間違いなし!プロックス PX8072 交換用ナイロンネットオーバル型のコスパと魅力
- [25/03/16]射程距離内に波紋が出てきたらランカーシーバス?2025年バチ抜けタイミングと「sasuke120裂波」
- [25/02/23]赤色LEDも搭載!ジェントスWS-243HDヘッドライトを徹底解説!夜釣りからアウトドアまで
つりしろをもっと見る
- 宮城県の最新ハゼ釣果5件
宮城県の最新ハゼ釣果をもっと読む