野望~第三章~
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(8件)
投稿日付:10/12/02 19:00

こんばんは
今日は仕事が休みだったので早速実践するべくホームの堤防へ

朝は寒いっす
大体6時半位から釣行開始
最終はヒラメを狙うべくジグ、バイブで攻めるも当たりが無いので早々にワームに切り替えてその一投目
もぞもぞ…
ココンッココンッ…
おっ、こ、これがカレイのバイトか
いきなり来たもんでバシッと合わせたつもりがすっぽ抜け
それから何回か当たりあるも全部すっぽ抜け
場所を変えながらやってるとガツン
と強い当たりが
アイナメかソイと思っていたらマゴチ
この時期のマゴチはかなり珍しいです
午後からは午前と違う場所で
開始早々バイトはあるものの乗らず
帰り際にやっと乗せる事が出来ました
結果狙って釣れる事が判明
イメージ通りでした
しかも結構バイトはあります
ただなかなか乗りません
ここまで乗らないとは…これが唯一の予想外
これからはどのタイミングで合わせるかや適切なフックなど色々研究を続けたいと思います
誘い方は分かったので
まだまだ研究は続くのです。。。
第四章へ続く

今日は仕事が休みだったので早速実践するべくホームの堤防へ


朝は寒いっす



もぞもぞ…
ココンッココンッ…
おっ、こ、これがカレイのバイトか

いきなり来たもんでバシッと合わせたつもりがすっぽ抜け

それから何回か当たりあるも全部すっぽ抜け





午後からは午前と違う場所で



結果狙って釣れる事が判明







まだまだ研究は続くのです。。。
第四章へ続く

- 杜の都のフラットハンターさん最近の日記(5件)
-
釣り納め[2013-12-31 12:50]
-
無事復活!!(必読)[2013-11-23 17:38]
-
♪金華サバ♪[2013-11-17 19:20]
-
マッチザベイト[2013-11-15 14:20]
-
北の大鰤狙い[2013-11-10 09:25]
杜の都のフラットハンターさんの他の日記を読む
- ■ユーザコメント(8件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
杜の都のフラットハンター

マゴチにもビックリです
ありがとうございます
これからは合わせ方が課題です
頑張ります
[12/02 21:14]
-->[カニじろうまる]さんへ
こんばんは
初日からやっちゃいました
なる程~
これで数釣れれば流行るんでしょうけどね
杜の都のフラットハンター

やりました
ちょんちょんちょんとかコツコツコツって感じでした

[12/02 20:49]
-->[うみねこハンパない]さんへ
こんばんは
まさか初日に釣れるとは
カレイのバイトはチビアイナメにそっくりです
おっきいの釣ったら刺身にして食べますね
カニちゃん

早速釣果でてますねぃ
狙って釣るとは流石ですね
と違いガブッとこないので向こうあわせ的な感じがイイと思いますよ

次なる第四章も期待してます
[12/02 20:44]
こんばんは
おぉ
カレイ釣りはフィッシュイーターの
後はワームのサイズやフックのサイズを下げる事も必要かと
しかしながら、フラットハンターさんには圧巻です
杜の都のフラットハンター


口が小さい吸い込み系なので上手く乗らないんですね
シーバスのように一口で吸えればいいですがカレイは一回吸ってもぐもぐして吐いて吸って飲み込むといった捕食方法だと思います
なので合わせるタイミングが難しいのです
ただ強度とのバランスが必要です
今日のマゴチにフック伸ばされたんで
強度ありつつ出来るだけ小さくて細軸が良さそうです
でももう少し小さくてもいいかもしれないですね
ただ今日のカレイはアシストじゃなくてメインフックに掛かってました
きっと乗らなかったのはサイズが小さかったから余計乗らなかったのかもしれません
まだ一匹目なんで何とも言えませんが
同サイズのヒラメに比べるとカレイの方が厚みがある為か、パワー&重みがあるように感じました
[12/02 20:43]
-->[根掛かりマナT]さんへ
こんばんは
ありがとうございます
おっしゃる通りでカレイのバイトは吸い込み系です
確かにフックは小さい方がいいですよ
自分のアシストはエサ釣り用のカレイ針なんで結構小さいやつ使ってます
引き味はフラットです
杜の都のフラットハンター
常に釣りの事で頭がいっぱいです
脳みそのメモリは釣りの事でうまってますよ

[12/02 20:22]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
こんばんは
今日のカレイはありがとね~つってリリースしました
いつになるか分かりませんが気長に待ってて下さい
うみねこハンパない




[12/02 20:18]
こんばんは
早かったですねー
すごいです
カレイは餌釣りのときイソメを長めにつけた方がいいと聞くんですけど
やっぱり特徴的なバイトなんですねぇ
カレイは刺身も美味しいですよ
根掛かりマナT











[12/02 19:42]
こんばんは
釣果見て大阪で仕事中に大興奮しています
まずおめでとうございます
そんなに乗りが悪いんですね
私のイメージですがヒラメは噛み付き系でカレイは吸い込み系なんじゃないでしょうか?
もしそうだとするとフックは細身の流線みたいなのがやっぱ必要な気がします
たしかフラットハンターさんはアシストフックみたいなのを付けられていましたよね?キオクチガイナラゴメンナサイ
アシストを極小にするのはいかがですか?
もう完全に我が事のように妄想しております
最後にひとつ教えてください
やはり引き味はフラットでしたか?
とろろののんびり海釣り




唐揚げですか


[12/02 19:27]
こちらにもこんばんは
細かなところまで研究をしていくことが、確実な釣果に結びつく
その熱心さに頭が下がります
今晩は、カレイの煮付けですか
第四章、楽しみにしております