皆さんが…
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(9件)

投稿日付:10/11/12 15:57
皆さんが沢山
ちゃんとたわむれている今日この頃…
あたしはなかなか釣りに行けずモヤモヤしながら(ため息つきながら
)お仕事
で
ちゃんのかわりにこんなの仕留めてみました

親指サイズの大スズメバチ



仕掛けはホース10メーター
餌は工業用水
ひきは特にないが心臓は思ったよりバクバク


今年4匹目の釣果
でした


あたしはなかなか釣りに行けずモヤモヤしながら(ため息つきながら


で



親指サイズの大スズメバチ




仕掛けはホース10メーター

餌は工業用水

ひきは特にないが心臓は思ったよりバクバク



今年4匹目の釣果





- うさぎとまぁ(^^)さん最近の日記(5件)
-
暴れソウダ
[2011-10-25 12:40]
-
鯵っちょの香り
[2011-09-24 20:33]
-
復活ぢゃ
[2011-08-29 10:40]
-
やや復活…
[2011-08-25 00:43]
-
あじっちょ謎
[2010-12-01 20:49]
うさぎとまぁ(^^)さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(9件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
LOHASMASTER



[11/15 14:35]
こんにちは
すごいですね
ドキドキ感はクジラ級ですよね(笑)
うさぎとまぁ(^^)

したくなっちゃって
に焼き付けてお守りにしてやって下さい
[11/12 20:51]
[すぴんぱわー30号]さんへ
中々の大物で
しっかり
すぴんぱわー30号


いただいたので、日記を覗きにきたら、画像が蜂やないですかっ

[11/12 20:47]
ぶっ
私の日記に
一瞬ゾクッとしました
うさぎとまぁ(^^)






な方法ですが…
での一撃です








ン


[11/12 20:25]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
こんばんは
蜂ってキンチョールとか何とかジェットとかしか効かないと思っていたのですが4匹中3匹はホースから華麗に舞う工業用水でしとめました
残り1匹は…
真似しないで下さいね
とても危険
バドミントンのラケット
あれは気持ち良かった
ペチコ
うさぎとまぁ(^^)












さんも気をつけて下さいね

[11/12 20:19]
-->[チキチキバナナ]さんへ
こんばんは
今年は9月位から闘っていました
今は昼間の暖かい時間だけに出没します
まだ時期なんですかね
記録更新まだデキルカナ…(..)
でも気をつけます
背後からブゥ~ン
うさぎとまぁ(^^)



泣く泣く
獲物のみ隣の森にφ(゜゜)ノ゜





[11/12 20:14]
-->[小物釣り師こーやん]さんへ
こんばんは
唐揚げも考えたのですがとりあえずペットボトルに入れてスタッフルームに飾っておいたら他のスタッフに怒られ
蜂も昆虫採取になるなんてビックリです
確かに昆虫…
昆虫採取よりオタマジャクシとりに必死だったあたしの過去を思いだしました
この時期はイナゴとりでした
とろろののんびり海釣り



[11/12 20:04]
こんばんは
スズメバチってキンチョールで退治するものだとばかり思ってました
ハチに立ち向かうなんて、なんて勇気があるのでしょう…
すごすぎです
チキチキバナナ


[11/12 17:58]
こんにちは!
うちの近所でも、最近よく見かけますが、この時期ってそー言う時期なんですかね?
ランカー記録の更新は…
お気をつけ下さい…
小物釣り師こーやん




[11/12 16:23]
こんにちは
中々の大物ですね
唐揚げでしょうか
クワガタ捕りの時はよく見かけましたが最近居ませんね
昔は獲物に木工用ボンドをタップリ盛って標本とか作ってました…
今思うと何してたんだろと思いますね