トップ画面に戻る
ルワー再生計画その②釣り日記
menu

ルワー再生計画その②


この記事のコメントを読む(2件)
投稿日付:10/11/13 21:07
 
コメント歓迎
本日、レンジバイブの手術を行いました。
後部の突起物(フジツボ)の切除、皮膚(塗装)の剥離、眼球(アイ)の切除の手術を行いました。
執刀医の岐阜の親父さんのオペは予想を超える速さで次々とこなす。本日は包帯(サーフェーサー)で終わる。明日からの美容整形(塗装)の準備で悩んでます。
なぜ、悩むかというと、緊急外来のお客様が二名おられ、同時オペになりカラーに悩んでいるのです。ホログラム、ソリッドカラー、パールカラー、マジョーラ、どないしましょう
因みに、お客様は、サスケ95S、ビーフリーズ95Sです
困ったもんです



この記事のコメントを読む(2件)

岐阜の親父さんさんの他の日記を読む



----こちらの記事もどうぞ!----
トップに戻る
つりしろをもっと見る
釣行記
インプレッション
釣りコラム

チャート

よくあるお問い合わせ(FAQ) お問い合わせ(スマホ用)
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo