あかん
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(3件)
投稿日付:10/11/07 09:42
ラインブレイク、フックアウト、でかいやつは釣れない
細かいのしか釣れない
水温かなり下がっていたからかショートバイトばかり
流れも変
変
変
変
変















ド干潮の時に地形を確認しに行ってきました











激しく地形が変わってる
浅くなっている
流れが変わってる理由が解りました
ベイトの溜まる場所が替わったんだと実感
時、遅し
撤収~
寒さ対策だけはパーフェクトでした

細かいのしか釣れない

水温かなり下がっていたからかショートバイトばかり

流れも変

変



















ド干潮の時に地形を確認しに行ってきました











激しく地形が変わってる

浅くなっている

流れが変わってる理由が解りました

ベイトの溜まる場所が替わったんだと実感

時、遅し

撤収~

寒さ対策だけはパーフェクトでした

- 岐阜の親父さんさん最近の日記(5件)
-
ホーム開幕〓[2014-06-14 02:08]
-
シーカヤック、in福井[2014-05-03 10:32]
-
今年も事件がおきました。[2014-04-11 20:10]
-
進水式[2014-04-11 19:37]
-
大人のオモチャ2[2014-02-13 23:12]
岐阜の親父さんさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
- ■ユーザコメント(3件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
根掛かりマナT


[11/07 22:02]
こんばんは
地形はコロコロ変わりますよね
私もなかなか地形が読めず干潮時にがっかりすること多いです。
自然って難しいですよねー
岐阜の親父さん


[11/07 11:31]
-->[ふるなお]さんへ
おはようございます。
次回………………
いつ行けるだろうか
地形の変化は漁師さんがからんでそうです
蠣殻があちらこちらに山盛りになってました
ついでにルワー回収もしてきました
ある意味、得しましたが時遅し
ふるなお


ですねぃ
[11/07 10:21]
こんにちは
地形は台風が来たら変わりますが…何かあったんですかね
新しい地形を確認出来たので
次回は爆釣