
ナイロン・フロロ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(14件)

投稿日付:10/10/18 21:43

リーダーの話しです。
いつものメバルタックル、PE06+ナイロン8lbで使っていましたが、万が一の大物対策?
として、8lbを12lbにとしたのですが、その際に初めてフロロリーダーを組んでみることにしました。
フロロリーダーにしてここ数日の感想ですが、当たり前ですがナイロンに比べ伸びが少ないようで、ヒット時のダイレクト感は凄いですね
ビンビンキマス
が、気になったのが、バイトの際の弾き(乗らない)の回数が増えた感じがします。
当然、8lbから12lbになったことも原因だと思いますが、対比の為に、明日は同じlbのナイロンで試して来ます。
そこで、皆さんはどちら派ですか?理由とかあれば参考にさせて頂きたいので、教えて下さいませんでしょうか
あと、お薦めリーダーなんかも教えて下さい
いつものメバルタックル、PE06+ナイロン8lbで使っていましたが、万が一の大物対策?


フロロリーダーにしてここ数日の感想ですが、当たり前ですがナイロンに比べ伸びが少ないようで、ヒット時のダイレクト感は凄いですね


が、気になったのが、バイトの際の弾き(乗らない)の回数が増えた感じがします。

当然、8lbから12lbになったことも原因だと思いますが、対比の為に、明日は同じlbのナイロンで試して来ます。

そこで、皆さんはどちら派ですか?理由とかあれば参考にさせて頂きたいので、教えて下さいませんでしょうか

あと、お薦めリーダーなんかも教えて下さい


- チキチキバナナさん最近の日記(5件)
-
明け…
[2012-01-06 19:36]
-
また来ました
[2011-07-23 09:43]
-
この週末…そろそろ[2011-07-21 12:00]
-
ぉお
[2011-07-14 11:10]
-
ウルトラ[2011-07-13 07:36]
チキチキバナナさんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
3
メッキ
2010-10-13 05:51:27
27.5cm
-
2
メッキ
2010-10-18 06:19:14
25cm
-
6
アジ
2010-10-08 06:19:46
24cm
- ■ユーザコメント(14件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
チキチキバナナ



キャー男らしいわぁ
がポッキリ折れそうです
[10/19 08:56]
-->[ふるなお]さんへ
さすが、ふるなおさん
男は黙って、有るもの使っとけ
ふるなお



[10/19 07:56]
こんにちは
私は気にしなぁ~い派(笑)
どっちか知らないし…汗
最初に買ったリーダーがまだ残っているし…違うもんなんですね
まあ、バイトすら無いワシには
関係なぁーい…悲しい
チキチキバナナ
使い分けが明確ですね

でしょうか、難しいですね
[10/19 06:50]
-->[ドブ川マニアのり]さんへ
なるほど
食うまでのタメが
今までナイロン慣れして、ナイロンのタイミングで合わせてしまうんでしょうね、伸びのおかげで早合わせをカバーしてくれてるんでしょうね…
ドブ川マニアのり






[10/19 05:19]
どうもこんばんはです
自分の場合、
シーバスなどなら二種類しか使いませんが小物狙いで細いリーダーで十分な時はナイロン14lbです
理由は他の方も書いてあるように食い込み重視で磨耗や強さに関しては気にならない時、ライトタックル時に使用します。
フロロの22lbを使うときは40up~のシーバスが釣れる時ですかね
この状態で一年生のシーバスが釣れる時などは魚が針に乗るまであわせません
弾き具合は太さも太さなので大した変わらない気がします
それよりは習性でついついあわせてしまった場合のフッキングミスと水面でファイトしてしまった時のバラしが多いです
シーバスなので参考になるかどうかはわかりませんが・・・
チキチキバナナ



ですよね





[10/19 05:03]
-->[でっかレンジャー]さんへ
ありがとうございます
でっかレンジャーさんは、使い分け派ですか。
やはり、弾きを皆さん感じられるんですね、あ、弾かれると言うとデメリットみたいになりますが、その感度とハリに合わせた釣りかたにすれば、フロロ
先にも書きましたが、確かにフロロの方が、ナイロンより耐久性を感じます。これって、釣行先での時間的なメリットは大きいですね
しかし、80lbですか
結束にも気を使いますね…
チキチキバナナ
って時期でした。




[10/19 04:54]
-->[根掛かりマナT]さんへ
以前、ある方の日記でリーダーの話しが出てましたよね、その頃ちょうどフロロ開始
確かに、ナイロンに比べて浮力が小さいので、トップで使うにはナイロンに分があるなと感じました。逆に、軽量なルアーを水面直下で引くには、フロロの方がルアーが飛び出し難く使いやすいですね
まだまだ勉強する事沢山で、楽しくなって来ましたよ
チキチキバナナ

意見が聞こえますから
ですね

[10/19 04:43]
-->[はるち(HARU)]さんへ
皆さん詳しいので、他ではなかなか聞けない様な?な事も、教えてもらえて助かります。
こう感じてるのが、合ってるのか間違っているのか、生の
みんな、普段アHOな事ばっかし言ってるのに…
チキチキバナナ



になったことが、PE部分にしか無かったのですが、確かにここ数日の使用では、ナイロンに比べてハリがあり、劣化?が少なく感じました。
のせいにしてましたが、フロロにしたから感触で早合わせしてるかも…と考え、タメる自信が無いので、ドラグをいつもより少し緩めにしました。けっかは

[10/19 04:34]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
ありがとうございます
すごく納得できました。
今まで根ズレで
最初、数発連続でバラしと言うかショートバイトな感じばかりで、
どちらかに決めて使うのはまだ自信が無いので、しばらく両方使いながら勉強してみます
チキチキバナナ



の、ツッ
て感触で早合わせしてる気もします。タメが出来ない…
[10/19 04:14]
-->[杜の都のフラットハンター]さんへ
ありがとうございます
やはり、弾きの現象が増えた気がするのは、合っていたんですね…
伸びが少ないから、手元に伝わる
根掛かりマナT




[10/19 00:25]
えっと…
私は意見するほどの釣果はございませんし皆さんのコメ見て勉強しているわけなんですが
私は基本的にフロロを使用しています。
理由としては根擦れ対策です。
チヌの餌釣りにどっぷり浸かってたころ巨チヌに何度も鉄柱に巻かれブチ切られました。そしていろいろ試して最後に行き着いたのがフロロの5号でした。
今もその名残で愛用してます
欠点はトップを使うとき(特に小さいポッパー)フロロは浮力が無いのでルアーが沈んでしまいます
結局フィールドによって使い分けるのがいいのですかね?
はるち(HARU)

[10/19 00:23]
こんばんは
この日記参考にさせてもらいます。
俺もスピニングにPEを巻こうと思っているので…。
直結するか、ラインシステム組むか、組むならリーダーは?と悩んでいました。
でっかレンジャー


フロロ、ナイロン両方使ってます
それ以外はナイロンを使ってます
さんと同じ理由で~

確実にナイロン使ってます
フロロに比べてナイロンやPEの根ズレの弱さは…
[10/18 23:54]
こんばんは
自分は
根ズレの心配が有るポイントはフロロ で
理由は2つ
1つは
伸びが少ないのでハジイちゃったり、バレやすい
もう1つは
結びやすいから
特にジギングなんかで80lb以上を使うときは
ただ
もう少し強くできないかナア
和ソル研。紀ノ川出張所





[10/18 23:03]
こんばんは
わたしはフロロ派です。
理由は、ライントラブルを重視している為です。
フロロに比べハリのないナイロンはヨレたり傷んだり、又ルアーに絡みやすい気がします
特にシーバスやメバルはシャローでやる事が多く根掛かりや藻に絡みしばしばリーダーが傷みます。
リーダーが傷んでると根掛かりした時のルアーの回収率も極端に悪くなります。
又、時合いの短いメッキやカマスではヨレたり絡んだりのライントラブルが致命的になってきます。
これらを考慮してナイロンに比べ強度劣化がゆるやかで交換頻度が少ない(と思う)フロロにしています
一方でヒットした時の食い込みは当然ナイロンに分があると思いますが、専用ロッドを使用しドラグ調整を行えばあまり「弾き」等は気にならないような気がします
ま~こんな感じですが個人的主観が多いんであまり気にしないでくださいね
使ってるリーダーはSeaguarか東レのトヨフロンでコストパフォーマンス重視です
長々とすいません
杜の都のフラットハンター

根ズレの心配がある時だけフロロですが
やっぱりナイロンの伸縮性が好きですね
それにナイロンの方が乗らないって事が少ないです
ナイロンだと弾きにくいっすね
[10/18 22:53]
こんばんは
自分はナイロン派です~