珍遠征

- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(4件)

投稿日付:10/09/21 15:01
昨日宮崎県延岡市に先週のリベンジで友人と二人でシーバス遠征行ってきました

二人とも二週連続遠征で気合いが入る

今回もフィールドはサーフ
ヒラメ、マゴチ、エバとシーバス以外のターゲットにも期待しキャスト開始!しばらくしてヒット
何やらでかい
の予感
手前まで寄せてみると小さいエバのスレがかりでした
そのまま何もヒットせず次のポイント、河川へ移動


早速キャスト開始
したのは良いけどルアーが真っ直ぐ帰って来ます…
潮止まりでもないのに流れが無なので数投して諦めてフィールド探索しながら転々と移動
地磯絡みでサラシだらけの港湾ポイント発見
テトラの上にサメ死んでる
波止の上に内臓喰われた大きなクロ
不気味だけど釣れそうなのでとりあえずサラシに向かってキャスト開始
しばらくしてもルアーには生命反応がなく終了
でも冬になると尺メバル釣れそう
その後大分方面に向かってるとカーナビテンパり迷子になり鹿やら山猫やらウサギに出会い一旦来た道戻る

(笑)
そんな中たどり着いた港湾で足元見るとウニが居たのでとりあえず捕獲し割ってみた
開けてみると…スカスカ

結局魚は釣れずイカも釣れずウニもスカスカでラーメン屋に立ち寄りニンニク入れまくって臭くなり無事帰宅
な釣果結果になりました
まぁなんだかんだで楽しい珍道中になりましたので良しとします


二人とも二週連続遠征で気合いが入る


今回もフィールドはサーフ




手前まで寄せてみると小さいエバのスレがかりでした

そのまま何もヒットせず次のポイント、河川へ移動



早速キャスト開始

したのは良いけどルアーが真っ直ぐ帰って来ます…


地磯絡みでサラシだらけの港湾ポイント発見


波止の上に内臓喰われた大きなクロ

不気味だけど釣れそうなのでとりあえずサラシに向かってキャスト開始

しばらくしてもルアーには生命反応がなく終了

でも冬になると尺メバル釣れそう

その後大分方面に向かってるとカーナビテンパり迷子になり鹿やら山猫やらウサギに出会い一旦来た道戻る



そんな中たどり着いた港湾で足元見るとウニが居たのでとりあえず捕獲し割ってみた

開けてみると…スカスカ


結局魚は釣れずイカも釣れずウニもスカスカでラーメン屋に立ち寄りニンニク入れまくって臭くなり無事帰宅


まぁなんだかんだで楽しい珍道中になりましたので良しとします

- KxSx910さん最近の日記(5件)
-
あーあ(-。-;[2012-09-02 00:52]
-
サスケSS95
マジョーラ
[2010-11-15 19:49]
-
お疲れ様でした
[2010-11-01 02:36]
-
風、強っ
[2010-10-26 19:39]
-
粉砕骨折
[2010-10-24 16:29]
KxSx910さんの他の日記を読む
- この日記付近日付の釣果一覧
-
0
アオリイカ
2010-09-18 23:23:17
80g
-
0
マゴチ
2010-09-14 18:18:13
55cm
-
0
マゴチ
2010-09-12 18:15:31
45cm
- ■ユーザコメント(4件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
KxSx910




[09/22 13:05]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
こんにちは
自分はいつも探索ばかりですよ
技術がまだまだ足りないんで、簡単に釣れる所を探してます(笑)
なかなか無いですが
お互い探索頑張ってでっかいの釣りましょう
KxSx910
釣れるともっと良いんですが

[09/21 23:57]
-->[HARU_Holy]さんへ
やっぱり遠征は楽しいです
でもハプニング等の馬鹿みたいな出来事ありの道中が1番好きです
HARU_Holyさんも遠征してビッグバス仕留めてやって下さいね
メタボリックアングラー

[09/21 23:51]
ども
少し安心しました
チャンピオンでもこんな釣れない探検してるんですね
私は探検ばっかりですが
いつか釣れるでしょう
はるち(HARU)


[09/21 17:15]
遠征お疲れさまでした
何だかんだで楽しければ良いって事で(笑)
俺も佐賀の北山ダムに遠征しようかな~。