今日こそ
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(20件)

投稿日付:10/09/07 17:54

今日こそ坊主脱出だ
と意気込んで起きたら4時半
寝坊からスタート
到着したのが6時前
既に
タチウオは無理だと思いメッキ狙い開始

2投目にビビッ
来た
グッと引いた後、軽~
バレタ
違う こっちへ走ってる
高速巻き
気が付けば足元にメッキ君
とりあえずゲット
次
つぎ…
うんともすんとも…
しかも強風が前から

2㌘ジグヘッド+3㌘シンカーが飛びませ~ん
その後3ヵ所移動するも強風でダメでした
でも念願のワーム ルアー 釣りでメッキが釣れたので
です

お刺身にして
します
ウスヅクリ ダヨ…
は10月になればタチウオに行く漁港からの景色です



到着したのが6時前



タチウオは無理だと思いメッキ狙い開始


2投目にビビッ






高速巻き


とりあえずゲット

次


うんともすんとも…



2㌘ジグヘッド+3㌘シンカーが飛びませ~ん

その後3ヵ所移動するも強風でダメでした

でも念願のワーム ルアー 釣りでメッキが釣れたので



お刺身にして






- 小物釣り師こーやんさん最近の日記(5件)
-
五連敗かっ!?[2013-04-17 23:39]
-
釣り納め(^ω^)[2012-12-28 22:54]
-
リハビリ釣行
[2012-03-22 23:41]
-
この魚って?[2012-01-18 22:16]
-
後数時間ですね
[2011-12-31 16:28]
小物釣り師こーやんさんの他の日記を読む
- ■ユーザコメント(20件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
小物釣り師こーやん


[09/08 17:44]
-->[伊豆の地磯師元栄]さんへ
ありがとうございます
ハッキリ言ってどれがどれだか、はたまた一種類しか来て無いのか…
さっぱり分かりません
伊豆の地磯師元栄



[09/08 15:49]
ルアーにて、メッキをゲット
おめでとうございました
ロウニン、ギンガメ、カスミ、ぜひ3種制覇して、味くらべレポートをお願いします
小物釣り師こーやん


[09/08 07:26]
-->[とろろののんびり海釣り]さんへ
ありがとうございます
意地の1匹でした
そちらはメッキいないそうですね
個人的にはシマアジ級の旨さだと思いますが…
イイスギ?
機会があれば味見してみて下さい
小物釣り師こーやん





[09/08 07:09]
-->[和ソル研。紀ノ川出張所]さんへ
ありがとうございます
何とか1匹釣れました
ハードルアーも試してみます
タチウオは基本電気ウキで餌の30㌢位上に75ケミ ワイヤーと鈎は自作です
横に引く 縦に引く 咥えたまま… いつ合わせるかの駆け引きが楽しいですよね
行きたくなって来ました
小物釣り師こーやん



[09/08 06:54]
-->[うみねこハンパない]さんへ
ありがとうございます
ようやく釣れました
向かい風で何処へ行ってもダメでした
また台風が過ぎたら再度挑戦です
小物釣り師こーやん

割と釣れ無いんですよ

は3年程お待ち下さい
[09/08 06:49]
-->[スズキシーバス]さんへ
ありがとうございます
一杯釣れると楽しいのにねぇ
味 歯応え最高です
ノーアルコールで気分だけ
小物釣り師こーやん

…子供たちが


[09/08 06:42]
-->[メタボリックアングラー]さんへ
ありがとうございます
美味しく刺身で頂きました
一切れ二切れ味見しましたがヤッパリ最高
とろろののんびり海釣り



ですよねぇ
でもスーパーでも見たことのないお
…
[09/08 00:30]
こんばんは
メッキ、おめでとうございます
美味しそうなお
生きてるうちに一度は食べてみたいものです
和ソル研。紀ノ川出張所




[09/08 00:17]
こんばんは
ワーム初メッキおめでとうございます
ルアーで釣れると嬉しいですよね
次回は是非ハードルアーにも挑戦してみてくださいね
タチウオは電気ウキでの餌釣りですか!?
最近わたしはルアーがメインですがタチウオはやはり電気ウキ釣りが好きです
電気ウキの沈み加減を見ながら合わせのタイミングを待ってる時がたまりません
うみねこハンパない






[09/07 22:19]
こんばんは
メッキよかったですね
強風だと釣りになりませんよね
台風きてますからね
スズキシーバス




を味わいたいです
[09/07 22:02]
こーやんさんこんにちは
メッキすごいです
はやく刺し身+
メタボリックアングラー
[09/07 21:49]
メッキよかったですね
遠投サビキにて昔釣りましたがルアーではまだ釣ってません
塩焼きでも何でも旨いですよね
小物釣り師こーやん

GTや~
スポーン


ドゼウ生ですか…
[09/07 20:26]
-->[根掛かりマナT]さんへ
ありがとうございます
ウオー
えっ
日○谷に行って掬ってこなきゃ
今年は餌釣りタチウオは息子(小四)に任せます
小物釣り師こーやん




[09/07 20:17]
-->[チキチキバナナ]さんへ
こんばんは
ようやく初日がでました
ギャラリーのおっちゃんに聞くとこのサイズが最大級とか
来週は稲刈りがあるし
南下しない内にメッキ メッキ行きたいですね
根掛かりマナT


[09/07 20:14]
こんばんは
初メッキおめでとうございます
タチウオは是非ジグヘッド+ドジョウ=高速リトリーブでお願いします
チキチキバナナ







[09/07 20:09]
こんばんは!
釣果見てきましたよ
やりましたね
これで、メッキをめっきめき釣り…
小物釣り師こーやん


[09/07 20:03]
-->[ゆったえもん7]さんへ
元々この小漁港は隠れ家だったんですが、釣り場が100㍍も無いのに最盛期は50人近くのサビキ師達が勢揃い
今年はタチウオをパワーシャッドのドジョウ色かイワシで挑戦予定です
ゆったえもん7

次はハードルアーにてゲットですか
パワーシャッドまにあ…
[09/07 19:53]
良い海ですね
なんかワクワクする雰囲気
わたくしもワーム大好きです
小物釣り師こーやん

片道コンビニ経由で75分は確実
やっぱり3時半起きでしょうか…

[09/07 19:41]
-->[う~さん]さんへ
ありがとうございます
おっちゃんは朝が早いので… と、言いながら出遅れ
夜の晩酌を控えないと抜けませんよ
[09/07 19:08]
おめでとうございますヾ(^▽^)ノ
僕はまだメッキを釣ったことないです。
近くにいるみたいだけど、最近朝練に行ってない