
シーバスを食す
- ユーザ情報
この記事のコメントを読む(6件)

投稿日付:10/08/30 10:52

昨日の朝マズメに久しぶりに行った港湾で釣れたシーバスを元料理人の友達に捌いてもらい刺身と湯引きで食しました
シーバスは自分の中ではあまり美味しいと思った事がなかったんですけど、今回食べたシーバスは脂の乗りが良く癖もなく非常に美味でした
釣れた場所によって味が違うんだなぁと思いました
一昨日はリベンジ失敗でまたまたスーサンロスト
(泣)
結局フィールドは違いますがこの食したシーバスでリベンジ完了って事で…

あと最近表層に浮いてきてるシーバスが目立ちますが秋パターンの前兆なんでしょうか?

シーバスは自分の中ではあまり美味しいと思った事がなかったんですけど、今回食べたシーバスは脂の乗りが良く癖もなく非常に美味でした

釣れた場所によって味が違うんだなぁと思いました

一昨日はリベンジ失敗でまたまたスーサンロスト

結局フィールドは違いますがこの食したシーバスでリベンジ完了って事で…


あと最近表層に浮いてきてるシーバスが目立ちますが秋パターンの前兆なんでしょうか?

- KxSx910さん最近の日記(5件)
-
あーあ(-。-;[2012-09-02 00:52]
-
サスケSS95
マジョーラ
[2010-11-15 19:49]
-
お疲れ様でした
[2010-11-01 02:36]
-
風、強っ
[2010-10-26 19:39]
-
粉砕骨折
[2010-10-24 16:29]
KxSx910さんの他の日記を読む
- ■ユーザコメント(6件)
----こちらの記事もどうぞ!----
「フィッシングラボ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
掲載の釣り情報・掲載記事・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。
Powered by 即戦力釣り情報Fishing-Labo
KxSx910



[08/30 17:32]
-->[ふるなお]さんへ
こんにちは
磯ヒラ食べてみたいですよねぇ
でも時期と場所にもよるんでしょうけどマルスズキも美味しかったので是非食べてみてください
河川のはオススメしませんが
KxSx910

ヒラスズキを食べると他のスズキは食べれない位美味しいと聞きました

[08/30 17:25]
-->[チキチキバナナ]さんへ
こんにちは
磯の魚は絶品でしょうね~
自分も磯に行って早くヒラ釣ってみたいです
60cm位までがやはり美味しいですよね
KxSx910
シーバスの刺身なんですが確かに甘い感じしますね
前に食べたのは甘味と言うより臭みでした(笑)
[08/30 17:21]
-->[アイアンロッド]さんへ
こんにちは
でも今回はメバルの刺身のような味で甘味も旨味もあり美味しかったです
ふるなお



…釣れてないからかぁ
[08/30 16:25]
こんにちは
シーバス…食べた事がありません…磯ヒラなら一度は食べてみたいですが…
あっ
チキチキバナナ


[08/30 15:33]
こんにちは!
同感です。場所によって味覚が違いますね。
近所ではヒラスズキが殆んどですが、磯の60位までが一番美味しい気がします。
アイアンロッド





[08/30 12:35]
おじゃまします
美味そうじゃありませんか
ワタシは、ここ暫くシーバスにありつけず…
シーバスの刺身って甘い感じがしたのはワタシだけ?
釣りてぇ~